登録年度 1997年度
氏名 岸本 憲一
(キシモト ケンイチ)
部門 事業者
性別
年代 80代
専門分野 大気、水質、廃棄物、リサイクル、環境教育、市民活動、地球環境問題、環境全般
主な活動地域 和歌山県紀の川市
主な経歴 金属表面処理会社の技術担当品質管理、分析、公害防止装置の設計及び運転管理、廃棄物対策、工場設計、社員教育を行う。プラントメーカーにて公害防止装置の計画、設計、見積、工事施行、運転管理、改造、社内外の社員教育を担当。平成20年6月より環境学習会の講師を行う。
特記事項 和歌山県環境学習アドバイザー、地球温暖化防止活動推進員、公害防止管理者(水質、大気、騒音)、毒劇物取扱者、危険物取扱者、一級技能士、測量士補

活動の紹介

産業まつり&食育フェアー

活動日 2024年11月24日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
発電自転車体験を行う。  環境クイズを行なう。

和歌山県地球温暖化防止活動推進員の勉強会

活動日 2024年5月24日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 研究・発表・執筆
新人推進員と活動中の推進員も参加    

廃棄物処理場の工場見学

活動日 2024年5月23日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
関西地方の工場見学会

総会

活動日 2024年4月20日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
紀の川市地球温暖化対策協議会総会に出席

おもしろ環境まつりにブース出展

活動日 2023年12月3日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 普及啓発
環境クイズを行なう 発電自転車体験を行う

産業まつり&食育フェアー

活動日 2023年11月26日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
環境クイズを行なう 発電自転車体験を行う

おもしろ環境まつりにブース出展

活動日 2022年12月3日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 普及啓発
和歌山市民体育館 主催:和歌山県地球温暖化防止活動推進センター     和歌山大学など パネル展示、環境クイズ及びその解答、解説       回答者には景品を進呈

環境祭2022

活動日 2022年6月19日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 企業・団体
活動区分 普及啓発
紀の川市粉河ふるさとセンター屋外ステージ パネル展示 環境クイズ及びクイズの回答、解説 コロナウイルス対策を行い開催する

おもしろまつりに出展

活動日 2021年11月13日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
大人、子供対象の環境まつり オンライン出展事業

粉河環境祭を開催する

活動日 2021年6月12日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
コロナウイルス対策を行い開催する パネル展示、環境クイズおよ クイズの回答、解説を実施する