登録年度 1997年度
氏名 山本 洋司
(ヤマモト ヨウジ)
部門 市民
性別
年代 80代
専門分野 自然への愛着、生態系・生物多様性、水質
主な活動地域 静岡県掛川市
主な経歴 昭和45年4月から東京大学大学院農学生命科学研究科に勤務。アミノ酸分析、15N発光分光分析、核磁気共鳴分析、安定同位体比質量分析等の分析研究。S15N法を用いた地下水及び河川水の窒素汚染に関する研究(論文博士・東京大学)。北区・水と緑の夢倶楽部会長。北区荒川市民会議議長。
特記事項 甲種危険物取得主任者免状。北区青少年赤羽地区委員会・推進委員・理事、青少年健全育成活動表彰、宮古島の地下水中の硝酸態窒素濃度とS15N値、土肥学会、(1995)東大永年勤続表彰。

活動の紹介

2024年度活動実績等報告書提出済

活動日 2024年4月1日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
2024年度活動実績等報告書提出済

2023年度活動実績等報告書提出済

活動日 2023年4月1日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
2023年度活動実績等報告書提出済

2022年度活動実績等報告書提出済

活動日 2022年4月1日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
2022年度活動実績等報告書提出済

2021年度活動実績等報告書提出済

活動日 2021年4月1日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
2021年度活動実績等報告書提出済