登録年度 2002年度
氏名 原元 利浩
(ハラモト トシヒロ)
部門 市民
性別
年代 60代
専門分野 自然への愛着、生態系・生物多様性、公害・化学物質
主な活動地域 東京都三鷹市
主な経歴 自然関連では、国立市で水草の観察会の講師を行う。また、最近は、地元の三鷹市や武蔵野市での小学校、中学校の授業を行っている。三鷹市では、小学6年生の大地のつくりを地質の調査方法の実験を加えた授業を、また、武蔵野市では、放射能についての知識を深めるための授業を中学生を対象に行った。
特記事項 昭和61年千葉大学大学院理学研究科生物学専攻終了。自然環境調査、環境アセスメント、景観調査、レクリエーション調査、環境管理計画、廃棄物処理基本計画、土壌・地下水汚染調査及び浄化計画などを中心に、調査及びコンサルタント業務を行う。

活動の紹介

Present Tree in 笛吹芦川

活動日 2022年5月21日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 高校以上
活動区分 普及啓発
植樹を通じて、地球温暖化防止への一躍を日本全国で行なっているNPOのメンバーとして10年以上前から植樹を行なっている。 一般市民に、人生の記念日に植樹の募金を募集し、その方の代わりに全国の荒廃した森林に植樹する活動を行なっている。現地に行く場合もあり、今回はその一環である。 参加者の多くが、普段、都市で生活している方々のため、自然に触れ合う機会となるとともに、自分達の活動が地球温暖化を防止することに満足していると思われる。

水草研究会

活動日 2021年12月19日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 その他
活動区分 研究・発表・執筆
ウェブ研究会参加により、全国における水草の現状を把握しました。

プレゼントツリー笛吹

活動日 2019年5月11日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 企業・団体
活動区分 企画・活動
松がれのため森林を伐採した山林へ広葉樹の植栽を行う。また、同時にこの活動を広めるために、ドローンによる植栽中の参加者を撮影した。

土壌汚染の持続的修復における生態系の影響評価方法

活動日 2017年4月1日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 委員・助言
土壌汚染においては世界的に持続的修復が求められており、我が国においてもこの評価方法を検討している。この評価項目の一つとして生態系への影響について検討を行う。

大地の作り

活動日 2016年3月1日
分野 地質
対象 大人
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
地元市内小学校において、建築における地層調査の重要性について授業を行った。