登録年度 2003年度
氏名 松嶋 健太
(マツシマ ケンタ)
部門 事業者
性別
年代 50代
専門分野 大気、水質、環境マネジメント・監査、廃棄物、リサイクル、土壌・地下水、環境アセスメント、化学物質、環境計画、森林保護以外の自然保護、町づくり、地球環境問題、環境全般
主な活動地域 東京都中央区
主な経歴 環境アセスメントの調査、予測及び評価、環境保全対策の立案及び事業者へのコンサルティング。地方自治体の環境関連計画の策定。環境シンポジウムの企画・運営。地方自治体等の環境の保全等に関する研修講師など。
特記事項 技術士(建設、環境、衛生工学、総合技術監理)、公害防止管理者(大気一種、水質一種、ダイオキシン)、ISO14001環境審査員補、理学修士

活動の紹介

発表:AI予測制御型BEMS

活動日 2024年2月28日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 研究・発表・執筆
令和5年11月 D学会において業務用建物を対象とした電力需要・太陽光発電予測と予測制御型BEMSの有効性検討のタイトルで、学会発表及び論文作成・掲載を行った。

畜産バイオマス事業

活動日 2023年6月26日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 委員・助言
令和5年6月 N社がK県で進めようとしている畜産バイオマス発電事業について、事業化検討に必要となる条件や内容、留意すべき事項等についてアドバイスを実施。事業者側の事業化の進め方について質疑を含めた支援を行った。

自治体カーボンニュートラル推進

活動日 2023年5月19日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
令和5年5月 I県F村において、自治体が進めようとするカーボンニュートラルの実現にあたり、必要となる施策や目標の検討の手法に関するアドバイスを実施。予算獲得のための補助の内容やその獲得の進め方について、意見交換を実施。

再生可能エネルギー合意形成

活動日 2023年4月18日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 委員・助言
令和5年4月 A社がB県で事業化検討を進めている再生可能エネルギー事業について、地域の合意を得るためのステークホルダーの抽出、合意形成の進め方についてアドバイスを実施した。

サステナビリティに関する企業講演

活動日 2023年4月4日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
D社の新入社員に対し、企業がなぜ環境に配慮した取り組みを進めるのかについて説明を行った。具体的には、気候変動影響の現状、企業のサステナビリティに関する取組事例の証明、D社が取り組むべき対策の内容について講演を行った。

地球温暖化対策の推進

活動日 2022年12月13日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
令和4年12月 I県F村の依頼により、市が取組を進めようとするカーボンニュートラルに関する勉強会に参加。カーボンニュートラル実現上の留意点や自治体として推進すべき事項についてアドバイスを行った。

洋上風力発電事業視察

活動日 2022年7月19日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 ファシリテート・コーディネート
令和4年7月 K県主催の県内自治体向け洋上風力発電事業の視察支援を行った。A県の設置予定地及び事業地での事業者との意見交換、T県の設置予定地及び設置予定地の自治体との意見交換、I県の事業地の見学の支援を行った。

燃料電池自動車導入支援

活動日 2022年6月2日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
令和4年6月 T県の交通関係担当部局の依頼により、営業用大型車両の燃料電池自動車導入促進のため、大型車両への水素燃料供給施設の導入可能性検討調査の進め方に関するアドバイスを実施した。

公共施設への太陽光発電導入

活動日 2022年5月20日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
令和4年5月 F県M町のエネルギー担当部局の要請により、公共施設へのPPA方式による太陽光発電の導入検討、及び太陽光発電の電源の自己託送等による公共施設での需要方法に関する検討の進め方を説明し、提案資料の作成を行った。

地産地消型の木質バイオマス事業の進め方

活動日 2022年3月28日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
令和4年1月 Z協会において、協会会員向けに勉強会の講師を務めた。講演の内容は、再生可能エネルギーエネルギー事業の一環である地産地消型の小型木質バイオマス事業の実施による地域への導入効果、及び事業導入の進め方、事業実施上の課題について講義を実施した。

木質バイオマス事業の実施について

活動日 2022年1月28日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
J協会主催の勉強会において木質バイオマス事業に関する講師を務めた。協会傘下の団体に対し、地域と共生した小型の木質バイオマス事業について、実事業事例を踏まえ、事業組成、スキーム、事業実施による効果の説明を行った。

バイオマス事業の進め方について

活動日 2021年11月18日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
G県の依頼により、県内の企業、団体、自治体向けにバイオマス事業に関する勉強会の講師を務めた。畜産及び木質バイオマス事業の内容、構築の考え方、事業実施による効果について事例を踏まえた説明を行った。

自治体の気候変動適応策について

活動日 2021年9月2日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
E市の依頼により、環境部局幹部職員等に対し、自治体の気候変動適応策について勉強会の講師を務めた。気候変動の緩和策及び適応策に関する基本的な考え方、及びE市の地域特性を踏まえた気候変動適応のあり方とその施策の方向性について説明を行った。

脱炭素社会構築に向けた省エネ改修等の進め方

活動日 2021年4月15日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 委員・助言
K大学の依頼により、老朽化した空調設備の更新の進め方について助言を行った。設備の更新には多くの費用が必要となるため、費用負担の少ない事業計画とスキームに関する説明を行うとともに、脱炭素社会を見据えた設備の更新のあり方について助言を行った。

月惑星に社会をつくるための勉強会

活動日 2021年3月22日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
「建設コンサルタントが考える 月面都市構築に向けて」の演題で、立地、月面都市計画、社会構築の視点から月面基地建設から月面都市への発展を考察した内容を講演した。

スマートシティ構築

活動日 2020年10月12日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
O県K市の依頼により、市が実施する再開発事業へのスマートシティの組み込みついて、アドバイスを実施した。事業者との連携による事業スキームの構築や適用可能な補助について提案した。

気候変動適応について

活動日 2020年8月28日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
T県E市の環境担当部局の依頼により幹部職員に対する勉強会講師を務めた。勉強会の内容は、気候変動適応法の制定に伴い、吸収源対策の基礎、吸収量に関する取引の事例、当該自治体における実施の可能性についてである。

スマートコミュニティ事業化支援

活動日 2020年4月1日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 ファシリテート・コーディネート
F県N町のスマートコミュニティ構築に関する事業化支援をプロジェクトマネージャーとして実施。再生可能エネルギーシステムの工事発注に関する支援や、スマートコミュニティ構築に関する補助金の申請支援や専門家による審査の支援等を実施。

廃熱利用の進め方

活動日 2020年3月30日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
G県T市の幹部職員に対し、清掃工場の廃熱を利用した事業の可能性について講義を行った。清掃工場の熱供給余力、具体的な活用方法について想定される事業スキーム等を含めて説明した。

再生可能エネルギー事業導入

活動日 2020年3月20日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
F県K市において、市役所の依頼をうけ、市が導入を促進しようとする再生可能エネルギー事業に関する事業導入に関するアドバイスを実施。事業のスキームや適用可能な補助について提案した。