| 登録年度 | 2005年度 | 
|---|---|
| 氏名 | 園田 裕一 (ソノダ ユウイチ)  | 
									
| 部門 | 事業者 | 
| 性別 | 男 | 
| 年代 | 50代 | 
| 専門分野 | 大気、水質、土壌・地下水、化学物質 | 
| 主な活動地域 | 福岡県北九州市 | 
| 主な経歴 | 環境中の微量化学物質の定量、環境省主催「水質保全に向けた取り組みのための要調査項目の調査実施」において超微量化学物質の分析、高等学校生を対象とした環境セミナー講師、福岡県環境計量証明事業協会の濃度専門部会委員 | 
| 特記事項 | 資格:水質第Ⅰ種公害防止管理者・ダイオキシン類公害防止管理者・環境計量士(濃度)・第二種作業環境測定士 | 
活動の紹介
第31回 日環協・環境セミナー全国大会 in かながわ」技術発表の審査員
日本環境測定分析協会主催の「第31回 日環協・環境セミナー全国大会 in かながわ」において、技術発表の審査員を努め、業界の活動を支援した。
									
								第30回 日環協・環境セミナー全国大会 in ふじのくに」の技術発表の審査員
日本環境測定分析協会主催の「第30回 日環協・環境セミナー全国大会 in ふじのくに」において、技術発表の審査員を努め、業界の活動を支援した。
									
								計量証明事業に携わる会員の分析知識・技能の向上に繋がる活動を実施
日本環境測定分析協会九州支部のインストラクターとして、九州地区の計量証明事業に携わる会員の分析知識・技能の向上に繋がる活動を実施。
									
								2021年度活動実績等報告書提出済
2021年度活動実績等報告書提出済
									
								2020年度活動実績等報告書提出済
2020年度活動実績等報告書提出済
									
								2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
									
								2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
									
								JEMCAインストラクター活動
(一社)日本環境測定分析協会が主催する環境分析業界を担う新任者や中堅実務者への教育、知識・技術の継承が、業界の安定的発展に非常に重要であり、必要不可欠との考えに共感し、 「JEMCAインストラクター」として登録しています。
協会が主催する講習会や研修会で指導を務めていきます。
									
								日本環境測定分析協会登録インストラクター
協会が実施するセミナー支援のため、知識・技術向上の自己研鑽を実施している。