登録年度 2006年度
氏名 荒神 龍彦
(コウジン タツヒコ)
部門 事業者
性別
年代 70代
専門分野 資源・エネルギー、産業、3R
主な活動地域 大阪府大阪市
主な経歴 平成22年7月、社団法人土壌環境センターの資格講習を受講「土壌環境リスク管理者」として汚染土壌対策を行う。平成24年1月、「特定化学物質及び四アルキル鉛等作業主任者」の資格を取得、化学物質の取り扱いについて指導を行う。エコアクション21の普及については、これまで通り推進する。
特記事項 IEMA審査員資格取得(IS014001)、エコステージ評価員資格取得(ISO14001)

活動の紹介

エコアクション21更新審査の実施

活動日 2024年8月21日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪府の産業廃棄物収集運搬及び処理業を行う52名の更新審査を行った。 会社拠点を5か所に持つ大きな組織である。 審査時間8時間の1日審査であった。

エコアクション21更新審査の実施

活動日 2024年7月16日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
奈良県に本社を持つ建設業及び産業廃棄物収集運搬業を営む45名の会社に対し、エコアクション21更新審査を行いました。審査時間8時間。

エコアクション21中間審査の実施

活動日 2024年5月24日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪府の産業廃棄物収集運搬及び処分業を行う従業員50名の会社においてエコアクション21中間審査を行いました。審査時間8時間。

エコアクション21中間審査の実施

活動日 2024年4月10日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪府に本店を持つ「封筒、紙製品の製造・販売」の会社に対し、エコアクション21の中間審査を行いました。従業員159名。8時間の審査を実施。

エコアクション21登録審査の実施

活動日 2023年7月25日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
総合ビルメンテナンス(警備・駐車場管理・設備管理・営繕工事・清掃)、産業廃棄物処理会社での登録審査を8時間、3日間の審査を実施しました。従業員は216名。

エコアクション21登録審査の実施

活動日 2023年6月16日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
土木工事,舗装工事,外構工事を行う建設業業者で従業員18名。8時間の1日の審査を行いました。

エコアクション21登録審査の実施

活動日 2023年6月5日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
産業廃棄物処理業,産業廃棄物の収集運搬業を行う30名の会社においてEA21取得のための登録審査を8時間、1日の審査を行いました。

エコアクション21更新審査の実施

活動日 2023年5月10日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
一般廃棄物収集運搬業、産業廃棄物の収集運搬及び中間処理業を行う36名の会社で8時間の更新審査を1日実施しました。

エコアクション21更新審査を実施

活動日 2023年4月18日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
封筒・紙製品の企画・製造・販売、インターネットによる通信販売を行う160名の会社での更新審査を8時間、3日間の審査を実施しました。

エコアクション21中間審査の実施

活動日 2022年11月15日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪府下にある大気・排ガス用サンプリング装置の製造・販売を行う会社においてエコアクション21の中間審査を行いました。従業員数は6名。小人数での組織であるが纏まった運営を行っている。

エコアクション21更新審査の実施

活動日 2022年11月2日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪府下の潤滑油の製造・販売を行っている会社において、エコアクション21更新審査を実施しました。従業員は22名。少人数ながら実施体制が明確にされており、活動内容も積極的に行われている。

エコアクション21更新審査の実施

活動日 2022年9月20日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪府下の自動車フロアマットの製造・販売を行う会社においてエコアクション21の更新審査を実施しました。従業員数は154名。本社を含む3工場の全サイトでの審査。

エコアクション21中間審査の実施

活動日 2022年5月20日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪府下の屋内・外の看板製作・施工会社において、エコアクション21の中間審査を行いました。従業員数は12名。活動は活発に行われており、問題はありませんでした。

エコアクション21更新審査

活動日 2021年12月15日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪市の紙工会社の更新審査審査を行いました。従業員25名。様々なパッケージをデザイン、作成している会社です。創業70年以上の老舗ですが若い社長を筆頭に環境保全活動を活発に実施されています。

エコアクション21更新審査の実施

活動日 2021年11月19日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪市の塗料製造会社へのエコアクション21の更新審査を行いました。従業員7名。審査員オブザーバーとしての参加です。環境保全への意識が非常に高く、組織全体のまとまりが良い企業です。審査結果も問題なく終了しました。

エコアクション21認証のためのコンサルティング

活動日 2021年8月24日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪市の産業廃棄物収集運搬業を営む企業に対してエコアクション21認証のためのコンサルティングを2時間行いました。従業員6名。

エコアクション21の更新審査のためのコンサルティング

活動日 2021年5月12日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪市の産業廃棄物収集運搬・処理業者に対して、エコアクション21の更新審査に向けての書類確認を代表取締役様からの依頼に基づき行いました。従業員10名。