登録年度 | 2007年度 |
---|---|
氏名 | 曽我部 二郎 (ソガベ ジロウ) |
部門 | 事業者 |
性別 | 男 |
年代 | 70代 |
専門分野 | 地球温暖化、産業、公害・化学物質 |
主な活動地域 | 栃木県宇都宮市 |
主な経歴 | ・工業用ゴム製造の会社の工場長、環境関連の統括責任者として、7工場のISO14001/9001の認証登録・実施運用と顧客のグリーン調達とCSR活動を指揮統括した。 ・栃木県環境カウンセラー協会の理事として、環境保全活動を企画運用に参画しています。 ・エコアクション21の審査員です。 |
特記事項 | ・栃木県大田原市の企業の生物多様性保全活動を6年間指導し、構内のエコロジー緑化といきもの観察会を企画実施しています。 ・栃木県環境カウンセラー協会のホームページを管理運用しています。 |
活動の紹介
キヤノンメディカルシステムズ㈱の植樹イベント
キヤノンメディカルシステムズ㈱の生物多様性保全活動は、生き物が育つ環境づくりとして会社の構内に、子供たちと一緒に、エゴノキ苗木を植樹し、エコロジー緑化ゾーンを作っています。
エコアクション21審査(更新・中期)
エコアクション21審査は、中間審査:2件、更新審査:1件をおこないました。又、宇都宮市の環境マネジメントシステムであるECOうつのみや21審査は、5件実施しました。(2023年4月~8月)
NPO法人環境カウンセラー協会のホームページの作成
NPO法人環境カウンセラー協会のホームページの責任者として12年間継続して担当しています。
今年度は、SDGsと省エネ(節電)の企画運営を掲載し、更に広報活動に努めました。
エコアクション21審査
・改正された「建築物省エネ法(建築物エネルギー消費性能の向上)」を理解され、適正に業務されていることをことを審査しました。
・環境に優しい建物設計」の取組は、1)建物の環境配慮設計の推進、2)技術者の技能研修と勉強会の2項目を策定されて、顧客満足度と技術者のスキル向上に努めていることを審査しました。
・事務所の作業環境は、二酸化炭素濃度測定装置(2台)設置し、換気などの作業環境改善に努めていることを確認しました。
NPO法人栃木県環境カウンセラー協会の活動・運営
NPO法人栃木県環境カウンセラー協会(TECA)の理事として、TECAのホームページ管理責任者、各種行事の企画運営を担当しています。
2021年度生物多様性に関するCMSC(キヤノンメディカルシステムズ㈱)所内の生物調査及び自然環境復元計画の活動支援
年目を迎えた生物多様性CMSC鳥保全の支援活動は、野鳥・蝶のモニタリング調査を7回実施しました。鳥類観察(キヤノンバードブランチプロジェクト)の講演会(オンライン)は、全国のキヤノン㈱の関係者が聴衆されました。NPO法人栃木県環境カウンセラー協会は、CMSC構内のエコロジー緑化、蝶のビオトープの企画運営に参画しました。
エコアクション21審査とエコアクション21普及セミナーの講師
2021年度のエコアクション21審査の登録・中間・更新審査の審査員は、15件と宇都宮市の「ECOうつのみや21」を8件担当しました。コロナ禍で、エコアクション21普及セミナーは、「自治体イニシアティブプログラム」の講師を3回担当しました。