登録年度 2009年度
氏名 本嶋 茂雄
(モトジマ シゲオ)
部門 事業者
性別
年代 50代
専門分野 水質、環境教育
主な活動地域 群馬県吾妻郡中之条町
主な経歴 私の仕事は、水処理や廃棄物収集、環境分析などをしているため、公官庁を始め、工場などの事業者や地域の方々から、環境に関わる質問や相談を受けております。またロータリークラブなど所属する団体で、環境についての情報発信に努めており、ごみ拾い等の活動も企画立案運営を行っております。
特記事項 私は、環境や水処理に関連する17の資格を有しており、群馬県では環境GS推進員として活動しております。

活動の紹介

神社と自然

活動日 2024年10月8日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 自治体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
神社における御神木を中心に、全国600社をお参りする中で、神秘性などテーマに分けて紹介し、自然への畏敬や自然からの恵みについて講演しました。

自治体とごみ収集の組合との連携による不法投棄撤去

活動日 2024年6月26日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 企画・活動
不法投棄されたごみを、地域のごみの組合と自治体と連携して撤去しました。

御神木の写真展開催(銀座・京都・ロサンゼルス)

活動日 2024年6月20日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 研究・発表・執筆
身近な自然環境の場である神社における御神木の写真展を開催しました。以前よりSNS(X)にて、情報発信を行い、フォロワー1万人を超え、SNSユーザー以外の方への情報発信として写真展を開催しました。

御神木写真集の発刊

活動日 2024年5月15日
分野 自然への愛着
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 研究・発表・執筆
御神木の写真を題材にしたQUIZ本を発刊し、子供に自然環境保全の啓発をはかりました。

エコアクション21審査

活動日 2024年5月15日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
エコアクション21審査15社実施。地球温暖化防止に向け、環境負荷低減にむけた本業の仕組みづくりや省資源・省エネルギーの対策について指導しました。

自然への畏敬

活動日 2023年8月8日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
神社の御神木に焦点をあてて、自然環境保全の啓発を行った。大きい御神木やかわった御神木を紹介し、その壮大さや、神秘性を伝え、古くは、御神体として、神社の起源であったことを伝え、自然から得ること、学ぶこと、そして、未来に残していくことを伝えた。

神社と御神木

活動日 2022年9月20日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
パワースポットや御朱印など身近で興味のある神社から、境内の自然環境にまで興味を持っていただく。御神木をはじめ、境内の自然環境からの癒しを日常生活に取り入れることで、地球規模の環境に思いを馳せていただき、日々の環境への意識向上と取り組みに意欲をもっていただく。

群馬の自然環境

活動日 2021年10月12日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
群馬において、空っ風や雷が多くなる地形的な要因と歴史的な背景について

企業の環境経営について

活動日 2020年5月30日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
建設業における環境負荷低減につながる仕事の仕方について、助言を実施しました。