登録年度 2013年度
氏名 光吉 初彦
(ミツヨシ ハツヒコ)
部門 事業者
性別
年代 70代
専門分野 資源・エネルギー、公害・化学物質、3R
主な活動地域 滋賀県大津市
主な経歴 三菱電機㈱に入社以来、製作所、本社勤務を通し一貫して生産技術を担当。20年間は、国内外の量産系生産設備の企画・開発・設計を担当。その後ロジスティクスで物流改善を担当後、最近10数年間は、ISO14001を中心とした環境管理に従事し、環境管理全般、省エネ(工場・製品)、RoHS/REACH等の製品環境規制、環境適合設計などを担当した。
特記事項 資格:公害防止管理者(騒音)、技術士(機械部門)。委員:三菱電機環境適合設計分科会委員。受賞履歴:(社)鉄道貨物協会近畿支部長表彰(鉄道貨物輸送功労賞受賞)。

活動の紹介

化学物質管理者専門的講習会(6時間コース)

活動日 2024年1月24日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
R5/4/1より選任が義務化される化学物質管理者の専門的講習会を協力関係にある事業者さんと共催で行うべく、企画・立案・調整の上開催した。なお、6時間コース受講は推奨の位置付けである。 事業者さんの化学物質管理体制構築に貢献できたと考える。

大阪市環境経営推進協議会セミナー(WEB開催)

活動日 2023年11月17日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
最近の化学物質管理はどうなっているの?~自社でやるべきこと~と題して約1時間のセミナーの講師を実施した。 内容は労安法法令改正の背景、内容説明、リスクアセスメントの概要等。34社・団体44名の出席であった。環境関連の担当者が対象であったが、労安法における化学物質管理の理解の一助となったと考える。

化学物質リスクアセスメントの訪問支援

活動日 2023年5月29日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
化学物質リスクアセスメントのラベル・SDS活用事業(厚労省)の訪問指導員として7社を指導した。R5/4、R6/4の政令改正に伴う内容解説も行った。内訳は、公的試験機関1、製造事業者6である。理解を深めることに貢献できたと考えます。

エコアクション21審査

活動日 2023年4月6日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
環境省策定の中小企業向けEMSであるEA21の審査を行った。計10件で内訳は登録審査1件、中間審査8件、更新審査1件、業種は製造事業者5、販売事業者4、廃棄物関連事業者1である。EMS構築、維持向上に貢献した。

化学物質リスクアセスメントの訪問支援

活動日 2022年10月31日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
労働安全衛生法で定めれれている頭記アセスメントの訪問支援を6件実施。内訳は、官公庁1件、製造業5件である。事業者さんの理解、取組の支援ができたと考える。今年度は、新しい化学物質管理に関する要請が多かったのが特徴であった。

今さら聞けない!化学物質管理~持続可能な事業経営に資する~

活動日 2022年5月25日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
おおさかATCグリーンエコプラザ 〈環境経営実務セミナー〉として実施した。出席者は3社3名と少なかったが、ディスカッション含め実施でき、事業者さんの理解を深めることに少なからず寄与したと考える。

エコアクション21審査

活動日 2022年3月10日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
環境省策定の中小企業向け環境マネジメントシステムであるエコアクション21(EA21)の審査を通じて事業者様の環境経営に寄与した。2022年度は計10件実施。内訳は、更新審査7件、中間審査2件、登録審査1件である。

エコアクション21普及活動

活動日 2021年10月2日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
1.10/2京都技術士会の有志Web例会において「中小企業向けEMS エコアクション(EA)21について~「環境省」策定のガイドラインに基づく「環境経営」の認証・登録制度~」と題して講演を行った。時間は約40分、出席者49名。 2.GPとしての位置付けとなっている「なにわエコ会議」のEA21スクールの個別企業担当講師として参画(10/13、11/10)。時間は4時間/回。

化学物質管理に関する法規説明

活動日 2021年8月6日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
「事業経営に必要な化学物質の管理~持続可能な事業経営に資する~」と題しておおさかATCグリーンエコプラザで講演を行った。出席者は、コロナ緊急事態宣言下ということもあり、8名であった。時間は90分である。

化学物質リスクアセスメント(RA)の訪問支援・セミナー実施

活動日 2021年7月13日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
RAの訪問支援は、4社行った。内訳は、樹脂成型関連2社、自動車関連2社である。いずれも、RAの講義に加えツールを使用した実演を実施した。 セミナーは、食品関連の団体で、Webにて実施。44社132名の参加状況であった。時間は90分である。

エコアクション21審査

活動日 2021年3月24日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
EA21の審査を7件実施、内訳としては、全て金属製品加工業であり、審査区分としては中間審査5件、更新審査2件の内容である。各社の環境マネジメントシステムの維持・向上や適格性だけでなく、アドバイスも実施している。

化学物質リスクアセスメント(RA)の訪問支援

活動日 2020年10月14日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 普及啓発
労働安全衛生法の改定により、有害化学物質RAが義務化され、RA訪問支援の要請を受け、事業者様3社(自動車整備・板金、石鹸製造、クレーンメーカー)を訪問して支援を行った。 時間は約2時間。講演及びツール(CREATE SIMPLE)をダウンロードして有害化学物質と爆発火災の実演指導することが中心となった。

地域の自然環境・住環境の維持活動

活動日 2020年9月27日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
今年はコロナ禍で、自治体主導のびわ湖一斉清掃は中止となったが、朝8時より、自治会の皆さんと、山裾の草刈、ごみの回収等を実施し、自然環境の保全と、暮らしやすさの維持活動を実施した。

エコアクション21普及活動

活動日 2020年6月10日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
なにわエコ会議のEA21スクールの講師として参画。形態はコロナ禍で全てリモートで実施。延べ2社6回指導を行った。1社は産廃回収輸送業であったが、業務多忙で残1回(全4回)のスクールを終了されなかった。 もう1社は、金属製品製造業である。EA21を取得される予定である。時間は4時間/回。

エコアクション21取得のための指導

活動日 2020年5月11日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
大阪府の金属製品加工業1社より要請があり、指導を行った。コロナ禍もあり、2回はリモート、3回は現地訪問し、対面でEA21取得のコンサルテーションを行った。既に登録審査の申込を実施されている。

エコアクション21審査

活動日 2020年3月26日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
EA21の審査を計5社実施。大阪の産業機械メーカー1社、奈良の鍛造品製造メーカー1社、奈良県の医療器具メーカー1社、兵庫県の金属製品製造業1社、三重の窯業メーカー1社である。 内訳としては、登録審査2社、更新審査3社(今年は、コロナ禍で中間審査は特例で審査なし) 各事業者様の環境マネジメントシステムの維持・向上に寄与した。審査時間(現地)は、審査フェーズ(登録、更新)や事業規模で異なるが1日~2日である。

有害化学物質リスクアセスメント(RA)訪問指導

活動日 2018年8月20日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
労働安全衛生法の改定により、有害化学物質RAが義務化され、RA訪問指導の要請を受け、事業者様を訪問して指導を行った。時間は約4時間。今年度は新しいツール(CREATE SIMPLE)をダウンロードして実演指導することが中心となった。併せて、爆発火災のリスクアセスメントもツールを紹介し、指導を行った。

琵琶湖市民清掃

活動日 2018年7月15日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
朝8時より、自治会の皆さんと、山裾の草刈、ごみの回収等を実施し、自然環境の保全と、暮らしやすさの維持活動を実施した。本活動は、今年度より、実施日を複数日に分けて実施することとなった。発生する処理物の平準化が目的と推測する。

エコアクション(EA)21認証取得グリーン化プログラム

活動日 2018年6月13日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
なにわエコ会議のEA21スクールの講師として参画。延べ2社5回指導を行った。1社は産廃輸送回収業で認証取得申請を実施された。もう1社は、製造業であるが、業務多忙等により、スクール受講完遂までに至らなかった。環境マネジメント構築のサポートに寄与したと評価する。時間は4時間/回。

エコアクション(EA)21審査の実施

活動日 2018年4月16日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
EA21の審査を計4社実施。大阪の産業機械メーカー1社、奈良の鍛造品製造メーカー1社、三重の窯業メーカー1社、京都の生コンメーカー1社である。内訳としては、登録審査1社、更新審査1社、中間審査2社。各事業者様の環境マネジメントシステムの維持・向上に寄与した。審査時間(現地)は、審査フェーズ(登録、更新、中間)や事業規模で異なるが1日~2日である。

Eco-CRIP活動

活動日 2017年9月26日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 委員・助言
Eco Action21 CO2 Reduction Initiative Program(Eco-CRIP)の活動として、工具卸業の1社に対してCO2削減の訪問指導を実施し、活動の支援を行った(9月~12月)。

化学物質リスクアセスメント(RA)訪問指導

活動日 2017年8月31日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
労安法にて実施が義務化されたRAの訪問指導を、8月に自動車部品製造業、9月に地方自治体に対して実施した。所要時間は各4時間である。リスクアセスメント実施の一助となったと考える。

エコアクション(EA)21認証取得グリーン化プログラム

活動日 2017年7月5日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
2017年のなにわエコ会議グリーン化プログラム(EA21スクール)の講師として参画。認証取得を希望される企業の指導、助言を延べ2社・6回行った。

琵琶湖市民清掃

活動日 2017年6月25日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
恒例の年一度の一斉清掃。自治会の方々と道路脇、山裾の草刈りを約1時間実施。良好な環境保持に寄与した。

エコアクション(EA)21登録審査の実施

活動日 2017年4月13日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
審査人として、4月に金属鍛造業(1日)、7月に鋳造用耐火物製造・販売業(1.5日)を対象に登録審査を実施し、事業者の環境マネジメント構築に貢献した。

化学物質リスクアセスメントの訪問指導

活動日 2016年12月12日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
労働安全衛生法の改訂にともない、リスクアセスメントの実施が必要となった。厚労省の「ラベル・SDS活用促進事業」の受託事業としてのリスクアセスメントの解説を中小企業に対して実施した。12月に機械部品メーカー、1月にセキュリティー機材メーカー,2月にモーターメーカー計3社に対して実施。理解を深めていただいた。

琵琶湖一斉清掃活動

活動日 2016年6月29日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
琵琶湖一斉清掃活動に参画(6/29) 朝8時より約1時間、地区自治会の仲間と、自治会内の道路脇の草刈り、川の清掃等を実施し、環境美化・自然保護に貢献。対象人員は滋賀県の全所帯が対象であり、出席者数は滋賀県全体で約14万人。

平成28年度 なにわエコ会議EA21スクール (EA21グリーン化プログラム)

活動日 2016年6月8日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
なにわエコ会議 環境に配慮した企業部会主催の平成28年度 なにわエコ会議EA21スクール (EA21グリーン化プログラム)に講師として参画。2企業延べ5回指導を実施。1企業は残念ながら業務多忙を理由に取り組みが中断した。もう1企業は、継続して取り組み中。

エコアクション(EA)21オブザーバー審査

活動日 2016年6月3日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
エコアクション21審査人に2016-1-1登録され、オブザーバー審査3件の実施が必要となった。6月人材派遣業、11月住宅部材メーカー、1月建設業のオブザーバー審査を実施した。その結果、3件のオブザーバー審査をやり終えるとともに、当該会社の環境管理活動の維持向上に貢献した。

環境マネジメントシステム

活動日 2015年10月30日
分野 3R
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会にて主催「第2期グリーンロジスティクス実践コース」の「環境マネジメントシステム」の講義を担当。環境マネジメントシステムについて、ISO14001を中心に、各種環境マネジマントシステム概要、ISO14001要求事項、物流関連と環境の関わりにつき実例を交え講義を行った。講義対象人数 8名。

琵琶湖一斉清掃活動

活動日 2015年7月5日
分野 自然への愛着
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
朝8時より約1時間、地区自治会の仲間と、自治会内の道路脇の草刈り、川の清掃等を実施し、環境美化・自然保護に貢献。対象人員は滋賀県の全所帯が対象であるが、出席者数は不明。