登録年度 2017年度
氏名 萩原 豪
(ハギワラ ゴウ)
部門 市民
性別
年代 50代
専門分野 地球温暖化、資源・エネルギー、消費生活・衣食住
主な活動地域 群馬県高崎市
主な経歴 2005年より大学教員として環境教育・ESDに関わる教育・研究活動を行い、日常生活に関わる身近なモノやコトをテーマにした講義や外部での講演活動を通じて、「持続可能な社会」の構築を目指した環境学習・活動に取り組んでいる。学生有志団体「チームたんぽぽ」を組織し、環境活動を指導・実践している。
特記事項 環境社会検定試験。『持続可能な地域と学校のための学習社会文化論』。日本環境教育学会国際交流委員、群馬県立下仁田高等学校ぐんまコミュニティー・ハイスクール推進委員。

活動の紹介

上州会議2023(第6回上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会)

活動日 2023年12月16日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
高崎商科大学において「上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会」を企画、開催した(上州ぐんまESD実践研究会主催)。市民の環境保全活動発表の場を提供することを目的としており、発表内容は多岐にわたり、口頭発表6本(うち録画配信2本)があり、学生・一般を含めて67名が参加した。基調講演として「持続可能な観光とユニバーサルツーリズ〜障碍当事者の視点から「誰一人取り残さない」の意味を考える」を開催した。

上州会議2022(第5回上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会)

活動日 2022年12月3日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
本発表会は群馬県内において個人・団体が活動を展開している環境保全活動について、発表および相互交流をしてもらうことが目的としたものである。基調講演「地方都市における観光まちづくりとSDGsへの取り組み—鹿児島県枕崎市の事例から—」を小泉智資氏(前 鹿児島県枕崎市 副市長)にしていただいた。今年度は口頭発表9本(うち録画配信1本)、ポスター発表1本で、学生・一般を含めて132名が参加した。またコロナ対策のため、会場は高崎商科大学をメイン会場とし、Zoomを用いたオンライン同時配信を行った。

第4回上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会

活動日 2021年12月4日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
高崎商科大学において「上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会」を企画、開催した(上州ぐんまESD実践研究会主催)。市民の環境保全活動発表の場を提供することを目的としており、発表内容は多岐にわたり、口頭発表11本(うち録画配信3本)があり、学生・一般を含めて100名が参加した。またコロナ対策のため、会場は高崎商科大学をメイン会場とし、Zoomを用いたオンライン同時配信を行った。

令和3年度吾妻へき地教育センター講演会

活動日 2021年11月9日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 中学校
依頼元 中学校
活動区分 講演・講師
令和3年度吾妻へき地教育センター講演会においてSDGs基礎講座(学校教育編)を担当した。

令和3年度芳賀地区生涯学習奨励員研修会

活動日 2021年10月5日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
令和3年度芳賀地区生涯学習奨励員研修会において「SDGsについて 環境問題について私たちができること」と題する講演を行った。

日本技術士会群馬県支部第1回Web講演会

活動日 2021年9月10日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
日本技術士会群馬県支部第1回Web講演会において「SDGsの基礎知識」と題する講演を行った。

東京都市大学付属小学校教員ICT研修会

活動日 2021年8月26日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
東京都市大学付属小学校教員ICT研修会において「Society 5.0とSDGsの関係性を志向したESD」と題する講演を行った。小学校でICT教育とSDGsを組み合わせるためのヒントとして、ESDを取り上げた。今後の社会像とされるSociety 5.0やDX、地域循環共生圏などを踏まえながら、小学校でどのように取り上げていくことができるのか、ESDの視点からの解説を行った。

地域循環共生圏の創造

活動日 2021年2月27日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 その他
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
令和2年度環境カウンセラー研修・2時間目:環境課題に関する動向等の一講義として、オンデマンド型講義を担当した。タイトルが非常に大きなものであるため、地域循環共生圏について解説すると同時に、環境カウンセラーがどのように関わっていくかについても触れていった。

第3回上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会

活動日 2020年12月6日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
高崎商科大学において「上州ぐんま市民環境保全活動発表会&交流会」を企画、開催した(上州ぐんまESD実践研究会主催)。市民の環境保全活動発表の場を提供することを目的としており、発表内容は多岐にわたり、口頭発表12本(うちオンライン中継2本、録画配信3本)、ポスター発表2本の参加があり、学生・一般を含めて120名が参加した。またコロナ対策のため、会場は高崎商科大学をメイン会場とし、Zoomを用いたオンライン同時配信を行った。

2019年度活動実勢報告提出済

活動日 2019年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2019年度活動実勢報告提出済

2018年度活動実勢報告提出済

活動日 2018年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2018年度活動実勢報告提出済