登録年度 2019年度
氏名 大沼 晴彦
(オオヌマ ハルヒコ)
部門 市民
性別
年代 70代
専門分野 地球温暖化、資源・エネルギー
主な活動地域 栃木県宇都宮市
主な経歴 1.栃木県地球温暖化防止活動推進員としての活動(1)イベント活動:うちエコ診断および省エネチェックソフトによる家庭の簡易エコ診断(2)COOL CHOICE活動(3)環境出前授業への講師参加 2.宇都宮市NPO環境団体での活動(1)イベント活動:エコまつり他(2)再生可能エネルギー施設バス見学会の企画・運営
特記事項

活動の紹介

デジタル環境学習教材「とちぎ未来ファンタジー」を使った環境出前授業

活動日 2023年11月24日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
一昨年栃木県気候変動対策課で作成したデジタル環境学習教材「とちぎ未来ファンタジー」を使った小学校高学年向けの環境出前授業を県地球温暖化防止活動推進員の仲間と共に今年度は小学校2校で実施した。デジタル学習教材は「地球温暖化」を中心とした発生メカニズムの解説や対策活動の紹介等が中心の内容で、副教材として「県民向けの脱炭素ガイドブック」を使い、温暖化対策活動を主体とした学習活動です。カーボンニュートラルへの実践を進める上で重要な啓発活動として実践しています。

NPOうつのみや環境行動フォーラム再生エネルギー部会による環境出前授業「地球温暖化と再生可能エネルギー」

活動日 2023年6月10日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
昨年に引き続き、今年度も主に宇都宮市内の小学校と環境・生涯学習センターを中心とした環境出前授業を実施した。5年前から継続している活動で、テーマは地球温暖化と再生可能エネルギーで講義と再生可能エネルギー模型の発電実験及び模型のソーラーカー、太陽熱風車、かざぐるまの工作体験を取り入れた体験授業を計21か所で実施できた。今年度は65歳以上の高齢者や中学生の授業も実施でき、セブンイレブン記念財団からの資金援助もあり、無料で幅広い受講生層への環境の出前授業を実践できた。

栃木県地球温暖化防止活動推進員の座学研修講師活動

活動日 2022年12月21日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
栃木県で今年度らスタートした「デジタル学習教材を使った環境出前授業」の講師としての進め方の教育を委嘱され担当した。テーマは「地球温暖化と再生可能エネルギーについて」でしたが、出前授業の受講生は小学校5年生が対象で、授業で使うデジタル教材を使っての実技指導や受講生に分かり易い話し方や解説要領について指導した。2023年度から本格活動が始まるための事前研修です。

環境出前授業「テーマ:地球温暖化と再生可能エネルギー」

活動日 2022年5月20日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
昨年に引き続き、今年度も宇都宮市内の小学校と環境・生涯学習センターを中心とした環境出前授業を実施した。4年前から継続している活動で、コロナ禍の中ではあったが、体育館等の広いエリアの授業を配慮し、実験器材での発電を中心とした授業と模型のソーラーカーや太陽熱風車やかざぐるまの工作体験を取り入れた体験型授業を計18か所で実施できた。受講生もこの4年間で1000名を超え、受講生の興味を引く充実した授業を提供できた。

「テーマ:効果的な啓発方法(伝え方等)」

活動日 2021年12月8日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
県の環境活動団体である「地球温暖化防止活動推進員」への座学研修として特に今年度の新人への「効果的な啓発方法(伝え方)」について、活動事例を中心とした環境活動普及啓発の進め方について基礎コースに続く応用コースの講師を行いました。今回のテーマは「出前授業やイベント開催時の活動のポイント」でしたが、出前授業やイベントでは工作や実験を取り入れた人の五感(視覚、触覚他)に訴える企画の紹介等、実経験を基にした講義を行った。

「テーマ:ひろがれエコ行動の輪」

活動日 2021年10月2日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 普及啓発
毎年秋~冬にかけて開催されている栃木県最大の環境イベントへスタッフとして参加し、県内の来場者の方々へカーボンニュートラルへの取組みの必要性やCOOL CHOICE活動への解説をパネルを使って行った。また来場者による自転車発電で発生した電気でエアーポンプを作動させ、風船を膨らませて親子連れの子供さんにプレゼントし、環境にやさしい発電の理解に努めた。参加者総数866名 出典参加49団体。

環境出前授業「テーマ:地球温暖化と再生可能エネルギー」

活動日 2021年6月5日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
一昨年に引き続き、今年度は宇都宮市内の小学校と環境又は生涯学習センターを中心とした環境出前授業を実施した。3年前から継続している活動で、コロナ禍の中ではあったが、感染者が少なくなった時期を狙って体育館等広いエリアでの授業を配慮し、実験器材での発電を中心とした授業を計8回実践することができた。特に今年度はソーラーカー模型の工作や実験器材の「太陽熱風車」の工作体験を取り入れた授業が大半で(8か所中6か所)、受講生の興味を引く充実した授業を提供できた。 (今年度授業実績:8回 受講生203名)

「ECOテック&ライフ2020」 (栃木県最大の環境展示会)

活動日 2020年12月5日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 企業・団体
活動区分 普及啓発
令和2年12月5日(土)に栃木県地球温暖化防止活動推進センター主催の環境展示会「ECOテック&ライフ2020」にスタッフとして参加した。当日は「気候変動について知る・学ぶ」と「脱炭素アクションについて知る・学ぶ」のクイズパネルを担当し、参加者の呼び込みやクイズの解説と質問についての説明を行った。 当日の入場者は815名で会場ではスマホを使ったスタンプラリーもあり、若者層の来場が見受けられた。

環境出前授業 「テーマ:地球温暖化防止と再生可能エネルギー」

活動日 2020年9月12日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
平成2年9月~11月の間に栃木県宇都宮市内の小学校高学年の生徒を中心に(エコクラブ、環境学習センター講座も含む)、地球温暖化と再生可能エネルギーをテーマに、宇都宮市のNPO環境団体の再生可能エネルギー部会の会員と一緒に講義とクイズ、再生可能エネルギー模型実験の環境出前授業を6か所、延べ受講生計98名で実施した。特に再生可能エネルギー模型の実験については受講生の関心も高く、楽しく学ぶ姿が見られた。

「COOL CHOICE 親子講座」(夏休み環境講座)

活動日 2020年8月7日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 企業・団体
活動区分 普及啓発
平成2年8月7日(金)に栃木県地球温暖化防止活動推進センター主催の夏休み環境講座「COOL CHOICE 親子講座」へ講師スタッフ(計3名)の一人として参加した。参加者は3家族10名で、エコかるた、漫画付きの地球温暖化防止資料や省エネ家電の選び方の説明、時節柄「フェイスガードうちわ作り」のエコ工作に3家族10名の参加があり参加者に喜んで学んで頂いた。