登録年度 | 2023年度 |
---|---|
氏名 | 金子 彩 (カネコ アヤ) |
部門 | 事業者 |
性別 | 女 |
年代 | 30代 |
専門分野 | 自然への愛着、生態系・生物多様性、消費生活・衣食住 |
主な活動地域 | 愛知県名古屋市 |
主な経歴 | 所属する株式会社Comodo LABOにおいて、未来を生きる子ども達に持続可能な世界を繋ぐことを目的とし、1.自然環境保全・生物多様性保全活動の推進、2.持続可能な開発のための教育による人材育成、3.サステナビリティレポート制作による情報発信に取り組んでいます。 |
特記事項 | 【受賞歴】2024愛知環境賞 銀賞(共同応募) |
活動の紹介
企業の保有する森林における植物の解説
小売店の顧客(市民)を対象に湿地を含む森林を散策し、植物の特徴や生態系の重要性について解説を行いました。目的は、自然と生活のつながりを体験し、環境保全意識を高めることでした。実施時間は80分で、参加者は実際に植物を観察しながら、専門的な知識を学び、季節の移ろいを感じました。
企業の保有する緑地における環境教育の企画
自動車部品メーカーの従業員とその家族を対象に環境学習を企画しました。目的は、環境保全の重要性を体験を通じて学び、環境意識を高めることでした。実施時間は3時間で、内容は生き物調査と工作を中心に行いました。生き物調査は専門家を招き、実際に緑地内で観察活動を行い、参加者に生態系の仕組みや保護の重要性を伝えました。工作では、緑地の自然の恵みを使った製作を通じて環境問題への関心を深めました。