登録年度 2023年度
氏名 前田 稔
(マエダ ミノル)
部門 事業者
性別
年代 60代
専門分野 産業、消費生活・衣食住、3R
主な活動地域 兵庫県神戸市
主な経歴 ・企業内において「SDGsへの取組」主導、啓蒙~教育。・セミナー講演①「なぜ企業はSDGsに取り組むのか」②「サーキュラーエコノミーに取り組むには」・小学校での環境授業「3R~SDGs」「フードロス~SDGs(堆肥製造工場見学含む)」・ISO14001認証内部監査
特記事項 ・環境経営士(2022年3月) SDGs経営士(2023年1月) (共に一般社団法人日本経営士会)・SDGsビジネスエデュケーター(2022年3月:一般社団法人日本防災共育協会)・サステナ経営検定1級(2023年4月:株式会社オルタナ CSR検定委員会)

活動の紹介

「ぐ~るぐる」と「もったいない」で地球を救おう

活動日 2024年7月3日
分野 3R
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
神戸市教育委員会からの依頼もあり、同市立東須磨小学校にて環境出前授業。3Rからプラスチックのリサイクル、ゲーム機(小型家電)から取り出された金属で東京オリンピックのメダルが作られたこと。「給食を残させたくない」という先生方のニーズに応え「食品ロス」の現状と「食べたくても食べられない国の子供たち」に思いをはせ、その気持ちがSDGsの達成に繋がっていくこと。「もったいない」や「3R」「SDGs」は親や先生に言われなくても自分で進んでできること、など。小学4年生の45分×3クラスの授業を行いました。

「廃棄物減量等推進員はみんなのヒーロー!」

活動日 2024年5月25日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
大阪府岸和田市で開催された「廃棄物減量等推進員委嘱式」での講演。当推進員は「一般廃棄物の減量」がその目的と廃掃法にも明記されているが、廃棄物の減量は「3R」や「SDGs」のみならず、「サーキュラーエコノミー」や「デコ活」など、脱炭素社会での重要課題にもリンクし、「持続可能な都市、岸和田」を作り上げるのが真の目的と言える。そしてそれは持続可能な社会構築をこれから担う「子供たち」のためであるが故に、「推進員はみんなのヒーロー」なのである。