連番 | 氏名 | 登録年度 | 登録部門 | 活動地域 | 主な経歴 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 萬亀 弘吉 | 2023 | 市民 | 香川県 | 2006年から2023年まで、小学校教論、教頭、校長職として、地球温暖化防止のための省エネ活動を核としたエネルギ・環境教育を推進してきた。児童主体の探究活動を通して、自らが考え、行動する省エネ活動を展開し、持続可能な社会を担う人材の育成に取り組み、多方面に発信してきた。 |
2 | 白川 博樹 | 2018 | 事業者 | 香川県仲多度郡多度津町 | 半導体製造プロセスの最前線における化学物質の置換や削減、歩留向上等、利益改善活動とEMS導入、原単位環境負荷低減活動を両方の観点から推進し成果を出してきた。その経験を生かし環境計測部門に移り、測定結果、また顧客からの相談に対し改善提案する活動を行っている。 |
3 | 竹谷 栄二 | 2016 | 事業者 | 香川県高松市 | 高松市役所に化学職として採用され、環境部門又は下水道部門に在職してきました。その中で、水質検査や施設の運転管理を担当するとともに、廃棄物の削減やリサイクル推進、環境団体と協力しての環境学習活動も実施し、環境保全活動に携わってきました。 |
4 | 生嶋 暹 | 2015 | 市民 | 香川県高松市 | 会社勤務時代は、商品包装容器の減容化・減量化・再使用に取り組んだ経験もありますが、退職後は、市域活動に取り組む中で、高松市廃棄物減量等推進審議会委員に就任すると共に、高松市リサイクル推進員及び大野地区衛生組合協議会長として、ごみの分別・リサイクル活動に取り組んでいます。 |
5 | 西山 聡 | 2013 | 事業者 | 香川県木田郡三木町 | 地方自治体などに対して、都市緑地を中心に緑地の保全、維持管理についての調査や計画を行った他、企業や自治体に向けて屋上緑化等の緑化提案を行い、エコオフィスの提案に参加した。また樹木医として緑地保全の為の提言や、保存木の調査、樹勢回復事業、地域環境保全の支援に携わった。 |
6 | 勝浦 敬子 | 2012 | 市民 | 香川県高松市 | 平成11から13年 高松市女性会議でゴミ問題を研究。その間、香川県女性海外派遣団員としてヨーロッパで環境問題を研修。平成12年グリーンコシューマー高松を設立。平成13年出前講座開始。平成16年NPOグリーンコシューマー高松に改名。代表。「割り箸リサイクル」に取組み循環型地域社会を目指した活動。 |
7 | 長嶋 雄二 | 2011 | 市民 | 香川県高松市 | 環境活動として富士山清掃活動の社員ボランティアとして活動していましたが、環境NPO法人富士山クラブの活動に賛同し、社員ボランティアではなく同クラブの環境教育スタッフとして知識習得及び年間を通じて活動しています。その後冬場を利用して、地元で何かできないかと国営讃岐まんのう公園でのインタープリターとして環境教育活動を楽しんでいます。 |
8 | 白川 博樹 | 2011 | 市民 | 香川県三豊市 | 水質、大気、土壌等の汚染調査業務に従事する傍ら、廃棄予定の公共の天体望遠鏡をリユースし、自然、環境への好奇心を喚起させる活動を行っている。その目的のため、廃校跡地を利用し仲間と「天体望遠鏡博物館」を作り、ボランティアのみで運営している。 |
9 | 赤崎 美智代 | 2011 | 市民 | 香川県高松市 | 2003年から現在まで、中筋自治体にて除草・清掃及び土地改良事業に参加 「地域の道路除草・用水路のごみ拾い、高松市市道の整備」 2010年8月高松市環境リーダー養成講座受講 2011年3月高松市環境リーダー養成講座受講修了 2011年4月高松市環境リーダーの会発足 企画・運営に参加 2011年7月かがわ環境カウンセラー協議会賛助個人会員登録 |
10 | 松浦 秀貴 | 2011 | 事業者 | 香川県東かがわ市 | リコージャパン(株)香川事業部にて環境推進委員として環境マネジメントプログラム構築・運用責任者として推進実施。又、香川県内3営業所の環境推進委員への指導・育成。その後、四国4県全事業所環境マネジメントプログラム推進責任者として推進実施。その間、法規制担当、環境内部監査員として活動。 |
11 | 森永 博文 | 2010 | 事業者 | 香川県高松市 | 平成15年4月より環境プランナーとして企業に対する環境マネジメントシステム構築の指導を始め、平成16年4月からはISO環境マネジメント審査員補として更に数十社のEMS構築指導及び審査を行い、平成22年1月よりはエコアクション21審査人として環境マネジメントシステムの指導及び審査を通じて環境保全活動を行なってきております。 |
12 | 滝口 隆男 | 2008 | 市民 | 香川県三豊市 | 消費生活アドバイザーとして勤務先(電機メーカー)のCSR活動で省エネ等の講演を行ってきた。また、省エネ普及指導員・地球温暖化防止活動推進員として普及啓発に務めた。平成23年4月から香川県地球温暖化防止活動推進センターで温暖化防止に関する普及啓発に務めている。 |
13 | 井上 修 | 2007 | 事業者 | 香川県善通寺市 | 1997年(平成9年)香川県善通寺市において「善通寺こどもエコクラブ」を立ち上げ、地域の環境保全活動を始める。「樹木図鑑」出版。香川県環境アドバイザーとして、水辺の授業を展開。樹木のお医者さん「樹木医」では、地域の古木、街路樹の治療を行い、まちづくりにおける緑の保全活動を実施。 |
14 | 濱崎 修 | 2006 | 事業者 | 香川県高松市 | ダムの環境影響調査、河川水辺の国勢調査、多自然型川づくりの推進、出前授業やイベント等を行い環境学習に積極的に取組み河川愛護精神の普及啓発を図った。地下水関連では、水循環機構調査解析を実施した。環境経営システム構築のためEA21審査人として、講師及び審査を行い指導を行った。 |
15 | 柳瀬 晴朗 | 2006 | 事業者 | 香川県高松市 | 1.地域の自然環境について各種文献等での調査。2.道路事業等に関する自然環境保全・環境保全計画及び環境技術学習等の支援。3.香川県技術士会会員として建設環境面等の情報共有活動含め、職場内での環境保全等の技術力向上対応等の取り組み。 |
16 | 佐野 尚次郎 | 2006 | 事業者 | 香川県善通寺市 | 平成4年に5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)活動を導入し、産業廃棄物の分別を徹底した。その後、CO2削減のため、自動車の排出を低減させる環境汚染防止整備を導入し、社内外に地球環境保全の重要性を認識してもらう活動を行う。また、環境を中心とした業界の全国組織に積極的に参加した。 |
17 | 齋藤 巧 | 2005 | 市民 | 香川県観音寺市 | 昭和51年3月18日、水質関係第二種公害防止管理者資格認定講習修了。昭和60年頃、任意ボランティア団体、観音寺につるを呼ぶ市民の会に入会。平成13年NPOに。平成12年香川県の環境講座課程を修了。平成18年3月環境カウンセラーに合格。平成23年6月より香川県環境カウンセラー協議会が発足。市民部門の一人として入会。 |
18 | 井上 博夫 | 2004 | 市民 | 香川県高松市 | '97年環境庁自然大好きクラブ登録。翌年のエコライフ宣言以後、学校ビオトープや街づくりの指導、ボランティアや自然保護活動に参画。'99年国が初めて養成したインタープリターボランティアに登録。公園の自然と対比させながら環境教育プログラムを通じてライフスタイルの改善を呼びかけている。 |
19 | 河﨑 素子 | 2004 | 市民 | 香川県高松市 | 1)アースデーinあじ、水ぎわクリーン作戦役員を平成5年より 2)こどもエコクラブ庵治生き物自然グループ代表サポーターを平成13年より 3)瀬戸内海を守る香川県連絡会会員を平成元年より 4)豊島は私たちの問題ネットワーク世話人を平成8年より |
20 | 矢本 賢 | 2003 | 市民 | 香川県丸亀市 | 今までに環境計量士、公害防止管理者、EMS管理責任者等により環境設備管理の維持管理を経験し、現在ボランティア活動で国営讃岐まんのう公園、日本野鳥の会香川県支部、地球温暖化防止推進員等に所属して市民向けの環境教育、探鳥会、ガイドウォーク、各種イベント等の企画、運営を行っている。 |
1
2