141件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1 相原 弘明 2008 事業者 千葉県習志野市 環境調査・分析業務(大気・水質・土壌など)に従事し、10年以上の実績がある。 また、ISO14001認証取得業務に携わり5年以上の実績がある。
2 青木 誠 2001 事業者 千葉県柏市 医療機器の製造に携わり製造部主任、生産技術部課長、同部長を歴任した。環境管理センタ次長として、ISO14001EMS構築、認証取得を取纏めた。環境本部環境推進室長として全社の環境活動を統括した。EA21審査人、KES主幹審査員、柏市環境管理システム主席外部監査員として環境審査、監査を実施した。
3 秋田 毅 1996 事業者 千葉県我孫子市 平成2年4月から平成15年まで㈱環境リサーチに勤務。会社の合併により現在まで㈱セレスに勤務となる。
4 秋山 和敏 2000 事業者 千葉県松戸市 昭和50年三水コンサルタント入社し、下水道計画を担当。その後新日本環境調査、建設環境研究所、途中財団に出向。その間河川・ダムの汚濁源解析、水質予測、環境保全対策・効果・評価を担当。平成17年から沖縄環境保全研究所にて、陸域・海域の環境全般を担当。その後エコーにて港湾、河川関係担当。環境審議会と協働のまちづくり委員を務める。
5 秋山 和敏 2003 市民 千葉県松戸市 昭和50年三水コンサルタント入社し、下水道計画を担当。その後新日本環境調査、建設環境研究所、途中財団に出向。その間河川・ダムの汚濁源解析、水質予測、環境保全対策・効果・評価を担当。平成17年から沖縄環境保全研究所にて、陸域・海域の環境全般を担当。現在エコーにて港湾、河川関係担当。
6 阿部 勲夫 2013 市民 千葉県四街道市 化学企業研究技術者として1973年より水素エネルギー研究に携わり、学会論文誌編集委員長や大学非常勤講師として働いた。同時に地球環境とエネルギー問題に関し市民への啓発活動を続けてきた。 平成14年から四街道市主催の講演会で講師を務め、また同市のごみ処理対策委員会の委員をしている。
7 荒川 純一 2010 事業者 千葉県船橋市 前職の会社でISO9001の認証取得作業に関わっていたが、その後全社で環境保全活動が開始され、環境管理責任者兼事務局を担当することになった。環境管理責任者はその後役員が兼務することになったが、事務局の方は定年まで継続して担当した。全くの「0」からの出発であり、先ず全社環境基本方針および自主環境行動計画の策定を行い、次に環境管理委員会およびその下部組織である環境管理推進連絡会を組織化した
8 有馬 富穂 1996 事業者 千葉県八千代市 S33からH4年、新日鐵化学にて主に大型化学プラントの設計・建設・運転に従事。H4からH8年、新日化環境エンジニアリングにて産廃焼却処理・タンク洗浄・エンジン油再生・環境分析を役員として管掌。H6からH8年、千葉県環境計量協会の役員として業界活動。県公害審査会委員、市環境保全計画推進会議委員。化学物質アドバイザー、EA21審査人。
9 飯髙 幸次 1996 事業者 千葉県野田市 昭和48年7月から(株)西原環境衛生研究所で上水・下水・工場排水の処理施設の設計・施工を担当する。2006年から設計コンサルタント(オリジナル設計(株))で下水道施設の設計に係わる。2013年11月に宮城県任期付職員となり、宮城県気仙沼市役所建設部下水道課で震災復興に係わる。
10 池田 紘 1998 市民 千葉県千葉市 昭和59年5月より稲毛団地管理組合法人理事長に任命される。平成15年4月より千葉県地球温暖化防止活動推進員を委嘱され、同千葉市連絡員を兼ねる。平成15年12月より千葉市地球温暖化防止アドバイザーを行う。平成18年6月より千葉県「ちばCO2CO2ダイエット出前講座」の講師を行う。
11 猪坂 玲子 2002 市民 千葉県東金市 自然観察、環境保全グループときがねウオッチング代表。環境保全活動。ときがね湖周辺植物保全のための選別除草活動。東金市谷津田トウキョウサンショウウオ保護活動。東金市日吉台小学校環境教育。自然観察会。東金市内動物・植物環境調査活動。
12 石田 佳子 1999 事業者 千葉県千葉市 建設コンサルタントに勤務。主として自治体の廃棄物処理計画、環境影響評価、地球温暖化防止関連の計画等の業務に従事。衛生工学・建設・総合技術監理部門の技術士資格を有し、各種業務において主任技師を務めている。(公社)日本技術士会にて活動。文科省科学技術専門家ネットワーク専門調査員。
13 石松 成子 2022 市民 千葉県袖ケ浦市 2015年君亀の森っこレンジャーのスタッフから始まり、サラの観察会を主宰し、教育委員会の環境教育の出前授業、小学校職員研修、公民館活動等の企画・運営・講師をし、自然観察を通して身近な自然に触れ生態系の大切さとネイチャークラフトの指導を実施してきました。
14 五十畑 進 1996 事業者 千葉県流山市 昭和40年から昭和60年まで、旭化成工業、商品開発研究所、建材開発研究所にて開発業務に従事。昭和60年から平成9年まで旭化成建材で事業企画に従事。この間、防音材の開発、廃棄物(汚泥、古紙、木材等)の利用技術の開発を経験。
15 板谷 真積 1996 事業者 千葉県市原市 昭和47年4月から昭和58年3月まで、三井造船(株)研究所に勤務、産廃処理の研究に従事。昭和58年4月環境事業部に配属、技術開発グループとして、都市ごみ焼却、排ガス処理、灰処理、及びダイオキシン対策等の分野で研究開発に従事。
16 今井 秀雄 2003 事業者 千葉県柏市 昭和46年4月に(株)石本建築事務所入社以来、一貫して建築の設計及び監理業務を通して、設計では環境負荷の増加に繁がる恐れのある工法や材料の選定について施主に十分な説明と理解を求めた環境配慮型の設計を行い、監理では施工業者に設計意図を正確に伝え実行を監視し環境保全活動を行っている。
17 今井 秀雄 2003 市民 千葉県柏市 平成6年5月に千葉県東葛飾郡沼南町しいの木台地区で環境保全活動に積極的な関心を持つEMS審査員等を中心に母親と小中学生及び地域の老人会や婦人会を対象に環境学習講座を企画主催して活動し、経験と知識を深めるためNPO法人東京城南環境カウンセラー協議会に入会して環境保全活動をしている。
18 井町 臣男 1998 事業者 千葉県船橋市 昭和48年4月から平成20年までミヨシ油脂(株)環境産業関連の技術部門及び営業部門に勤務。キレート樹脂、重金属捕集剤及び重金属固定剤の開発研究と主賓販売に従事。重金属処理全般に関する環境保全の推進に努めた。特にキレート樹脂(エポラス)と液体キレート(エポフロック)の普及に大きく貢献。平成27年4月より環境カウンセラー千葉県協議会に入会し活動。令和元年5月、環境カウンセラー千葉県協議会総会にて理事に就任。水環境対策センターの副センター長を兼任。
19 入江 光一郎 1996 事業者 千葉県佐倉市 印旛沼で沈水植物の復元に取り組んで8年が経過。水質の改善には周辺住民の努力が最も効果的と考え市民とともにシンポジウムを開催した。
20 入江 光一郎 1997 市民 千葉県佐倉市 化学物質を使わず自然の力だけを用いた水域環境保全に関して提案中。鶴見川、肱川、猪鼻湖などでのヨシや沈水植物を用いた水質改善装置の実験を通じて自然環境保全に関心の高いNPOなどと意見交換会を実施中。「市民と行政とが一体化した環境復元力の回復」をモットーに活動展開中。
1 2 3 4 5 6 7