57件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1 浅野 かつ代 2017 市民 岐阜県安八郡輪之内町 平成11年から輪之内町の可燃ごみ減量を目指し各自治会に生ごみ分別処理説明を実施。現在までに全世帯数(3000世帯)の約半分1500世帯に、可燃ごみとして出された生ごみ(約300t)を分別処理する協力を得ている。
2 市原 弘生 2006 市民 岐阜県岐阜市 平成22年4月より岐阜県環境講座の講師を行う。
3 稲垣 智已 2004 事業者 岐阜県岐阜市 勤務先において、工場排水等の水質検査や一般廃棄物処理施設に関わるコンサルティング業務、地球温暖化対策実行計画等の計画作成に関する業務に携わっている。近年では、省エネや水辺環境の保全、地球温暖化対策を中心とした環境教育に関する活動への協力に加え、NPO法人の活動支援等を行うことで、積極的に市民活動の場に参加している。
4 宇野 邦朗 1996 事業者 岐阜県山県市 昭和43年4月岐阜市役所に勤務、公害監視行務及び指導業務を担当。平成6年から環境基本計画の作成、率先実行計画等を担当する。
5 餌取 英樹 2000 事業者 岐阜県郡上市 H12年度カウンセラーとして登録後、生ごみリサイクル全国ネットワーク、有機農産物普及堆肥化推進協会、地球の未来などのNPOに参画しながら、市町村の環境に関わる諸計画策定についての提言活動及び市民講座や中学校の総合学習の講師を務め、循環型社会を支える地域のネットワーク作りに従事する。
6 小倉 竹治郎 2009 事業者 岐阜県大垣市 1)昭和45年4月から平成20年3月大垣市役所に勤務(38年間環境部門に勤務、生活環境部長で退職) 2)大垣市環境市民会議会員(事業者部会アドバイザー)3)NPO岐阜環境カウンセラー協議会理事4)エコアクション21地域事務局ぎふ責任者5)大垣市かがやき市民講師6)ハリンコネットワーク会員
7 小倉 竹治郎 2009 市民 岐阜県大垣市 1)昭和45年4月から平成20年3月大垣市役所に勤務(38年間環境部門に勤務、生活環境部長で退職) 2)大垣市環境市民会議会員(事業者部会アドバイザー)3)NPO岐阜環境カウンセラー協議会理事4)エコアクション21地域事務局ぎふ責任者5)大垣市かがやき市民講師6)ハリンコネットワーク会員
8 梶田 弘一 2003 事業者 岐阜県多治見市 建設会社在職中の5年を環境対策技術支援、廃棄物管理に5年携わり、退職後、建設業団体において環境アドバイザーとして、会員への産業廃棄物適正処理教育、環境経営その他教育を10年行った。平成17年からはエコアクション21審査人として中小事業者の審査を行うと共に指導・助言を継続している。
9 北川 宥智 2000 市民 岐阜県各務原市 環境問題全般に関する講演会と、生徒学生に対する環境教育を主に行う。テーマは「いのちと環境」「環境倫理」「地域環境と地球環境」「企業と環境」「オゾン層保護」「地球温暖化」「身近な環境問題」「環境と仏教」など http://homepage3.nifty.com/yuho/ecology/index.htm
10 北川 リツ 2002 市民 岐阜県各務原市 啓蒙活動として数十回の講演会・勉強会を主催し、自身も講演講師をする。東海集中豪雨の際に、市町村・県・国の行政と助け合いフロンの調査回収を行い、フォーラムを主催。現在はオゾン層保護・動物保護を中心に環境保全活動を行っている。
11 木村 修 2002 事業者 岐阜県多治見市 平成4年からISO専任としてISO9001・ISO14001システム構築に従事、全グループの品質及び環境ISO認証を取得。又、監査員として関連会社及び協力会社の認証取得とシステム維持の支援、内部監査員研修の講習を行う。市への工業団地造成の支援、公園愛護会への加入等地元密着化を展開。
12 國枝 孝之 2023 市民 岐阜県 地域の小学校などへの清掃活動参加、長良川ソーシャルフェスへの毎年参加
13 窪田 一仁 1998 市民 岐阜県揖斐郡揖斐川町 昭和54年より西濃地域で探鳥会の企画・運営。昭和61年からは、植物・昆虫なども加えた自然観察会を企画・運営。平成元年から揖斐川町・平成6年から谷汲村以後春日村、関ヶ原町などの依頼で、定期的に探鳥会、自然観察会の指導を行っている。
14 小林 由紀子 1999 市民 岐阜県岐阜市 環境と科学を結び付け温暖化問題やエネルギー・水環境・3Rを考える講座を学校や市民に行う。NPO法人e-plus生涯学習研究所代表理事。平成25~26年度岐阜大学地域協学センター特任准教授。岐阜県森林審議会委員、岐阜県指定管理者審査委員、岐阜県自然工法管理士認定審議委員。
15 近藤 晋司 2018 市民 岐阜県岐阜市 大学、大学院にて、河川生態学を専攻。 岐阜市役所にて、当市初の生物多様性地域戦略の策定を担当。また環境教育の担当として、岐阜市内の河川において、主に小学生を対象に水生生物の生態等について解説。 毎年、11月初旬に長良川で開催される「アユの産卵観察会」では、水中撮影の補助を担当。
16 佐久間高士 2021 事業者 岐阜県養老郡養老町 高速道路の建設・維持管理に携わる中で、渋滞の解消などにより地球温暖化を抑制するとともに、資源の3Rを推進し、環境負荷低減と地域環境への配慮に努めてきた。お客様や社会との環境コミュ二ケーションを大切にし、地域との連携を進めている。
17 残馬 憲一 2009 市民 岐阜県大垣市 食・環境再推進クラブの活動に従事。代表として地域活動をとおして食することと環境保全の関係について市民等の環境配慮意識に繋がるテーマ設定、イベント・環境講座等の企画・実践・体験・啓蒙活動を行う。
18 清水 裕 1996 市民 岐阜県岐阜市 (1)天神川を考える会会長(2)ISO14000、9000岐阜県公衆衛生検査センター審査部判定委員(3)地球温暖化防止推進センター運営委員(4)岐阜市こどもエコクラブのサポーター(5)長良のゴミを考える会会員(6)NPO法人エコ・テクル理事(7)NPO法人長良・自然とくらし楽校理事
19 杉浦 智彦 2000 事業者 岐阜県岐阜市 計量証明事業所に勤務し、環境分野の各種測定及び分析業務に従事。
20 鈴木 敬彦 2001 事業者 岐阜県海津市 排煙脱硫装置、低NOxバーナ及びPCB汚染物の処理プラントの開発業務に従事。工場勤務で環保全業務、試験所勤務で計量証明事業の立ち上げに従事。
1 2 3