34件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1 塚原 和之 1996 市民 熊本県上益城郡益城町 平成6年から8年までフェニックス自然動物園(宮崎県)飼育課勤務。平成9年より11年まで、(有)九州自然環境研究所、平成12年から(株)森林総合企画において、野生動植物の環境アセスメント業務の調査及び取りまとめを行なう。平成13年より(有)西日本野生生物調査設立、同経営。
2 藤井 誠 1996 市民 熊本県熊本市 文部科学省中央教育審議会第三期・第四期「総合的な学習の時間・生活科」部会専門委員、一般社団法人鳥取県人権文化センター客員研究員、味の素株式会社社会活動プログラムプロデューサー、本田技研工業株式会社社会活動プログラムプロデューサー、キッコーマン株式会社社会活動推進室アドバイザーなど
3 小林 修 1996 市民 熊本県合志市 昭和52年より熊本地下水の現状と県内の湧水地域の調査とともに動植物の生態系の検証実施。昭和63年から県の委託により県内のホタル生態調査を続ける。平成2年から熊本市より市民センターの主催講座「環境を考える」の専門講師で現在に至る。他、県教育センターや県内の学校機関で環境教育を実践。
4 山口 久臣 1998 市民 熊本県熊本市 1998年~環境カウンセラー。これまで20年以上にわたり環境教育を総合的なテーマとして自然学校、ツーリズム、国際協力、地域づくり、地球の歴史と環境、ESD、SDGs等に関わる研修会、セミナー、フォーラム、シンポジウム等の各事業や活動を行って来た。現在も課題は同様である。
5 高田 重直 1998 事業者 熊本県玉名市 ・三井化学(30年)研究、研究企画、工場管理、設計・建設、企画開発、業界活動 ・三井業際研究所(2年)新事業の企画立案、技術交流・移転・日本テトラパック(6年)環境部長、環境問題全般、牛乳パックのリサイクル等 ・ISO14001主任審査員、コンサルタント
6 田中 利和 2000 市民 熊本県水俣市 牛乳パック回収運動を通して、大量生産・大量消費・大量廃棄の現代社会の在り方を考え40人余りのメンバーと共に、家庭から地球環境を見直す活動を展開しています。また、地球温暖化防止推進員として、できるだけエネルギーを使わないゼロエミッションの地域循環型街づくりを推進しています。
7 田邉 裕正 2000 事業者 熊本県熊本市 埋立処分場の計画やリサイクル事業計画に関するコンサルタント業務の他、環境関連セミナー講師やEA21に関する指導員として活動している。廃棄物や環境に関する専門家として、熊本県と沖縄県に登録され、企業からの要請によりゼロエミッション化のアドバイスやリサイクル事業の支援を行っている。
8 寺岡 昭彦 2001 事業者 熊本県熊本市 昭和55年(株)環境と開発に入社。開発部では住宅・工業団地、ショッピングセンター等の土地利用計画や環境対策を担当し、環境部では家電・建設リサイクル施設等の施設整備計画やアセスメントに従事している。EA21審査人として審査、助言を行っている。
9 千葉 透 2001 事業者 熊本県熊本市 昭和58年より機械設計を専門に、設備開発の業務を担当し、環境関連機器の開発を実施。また、工場生産設備の公害防止機構の設計などを広く手がけてきた。環境保全、環境管理システムの構築支援を専門とする。現在ではISO、EA21やKESの審査、コンサルティングを実施している。
10 前本 昭雄 2002 事業者 熊本県熊本市 1.活動地域を関西から熊本に移して7年目、行政とコラボしたNPO法人などに加入して活動中。2.民間企業の環境経営活動にもアドバイザーとして参加。3.小中高生に環境教育を実施中。4.熊本の恵まれた水質・水量保全を目的としたエコロジスト育成に参加。
11 大森 正人 2002 市民 熊本県熊本市 私は、これまでの業務の中で環境計画、景観並びに自然的環境保全、地方における町づくりなどを行い、少子・高齢化時代に入り、環境保全や再生を実施するためには、市民活動が大きな役割を果たすため、技術や経験を生かした地域のパートナーシップの形成に寄与するものである。
12 野口 寛康 2002 事業者 熊本県熊本市 平成3年より土地開発及び廃棄物処理施設の立地に関する基礎的事項調査業務を担当、平成4年からは埋立処分場、中間処理・リサイクル施設八十箇所以上の整備計画、環境保全に関するコンサルティング、アセス調査業務を担当。又、EA21審査人として、コンサルティング、審査・指導・助言を行っている。
13 守永 和夫 2002 事業者 熊本県熊本市 1.事業者の排水管理を継続実施していた折、BOD値が行政との協定値近くなるまで上昇してきたため、原因となる物質を指摘し対策を講じた結果、通常値に戻り安定した管理を継続中である。2.土壌汚染調査に関する業務で調査規模に沿った方法及び汚染した場合の対策方法を提案し、対策まで実施した。
14 辻﨑 英樹 2003 事業者 熊本県熊本市 主に企業、工業関係の環境マネジメントシステム導入の際に、廃棄物処理・リサイクルの見直しに協力し、環境負荷の軽減を図る為の指導を行っています。又、社員の方の意識改革を希望される事業所には、環境現場の現状と環境に関するテーマについての講演を行い、カウンセリングを行っています。
15 野原 雅浩 2004 事業者 熊本県熊本市 処分場周辺の植林活動また不法投棄現場の清掃活動などを行っております。管理型処分場の処理水を利用して、やまめやほたるを飼育しており年に一度近隣住民をまねいて「ほたる祭り」を開催しています。その日は処分場を開放し、埋立状況やリサイクル活動を見てもらいます。
16 佐間野 英之 2004 市民 熊本県熊本市 34年間、市立の野外教育施設で指導員として勤務、親子対象の自然体験プログラムや依頼された自然学習プログラムを実施。退職後は少年団体の自然体験プログラムの指導支援や公園管理事務所等から依頼された自然学習会の講師を行う。
17 田上 保子 2004 市民 熊本県熊本市 ・主宰している「コスモ愛和音ネットワーク」で会員の方々とセミナー、交流会、体験学習を通して、環境保全活動を行なっている。更に、学校・団体・行政が主催する環境保全推進に伴う環境教育を行っている。省エネルギー型生活(エコライフ)を心がけムダをなくし、地球温暖化防止を実践している。
18 那須 義則 2005 市民 熊本県荒尾市 熊本県職員としてこれまで35年間環境行政に従事。この間熊本県方式による水生生物による水環境調査方法を確立し、指導者養成及び啓発活動を精力的に実施。また本県の環境学習の拠点施設熊本県環境センターでは環境教育を実施、ここでは磯観察方法、植物観察一手法を作成した。
19 田島 興治 2006 事業者 熊本県熊本市 NTT関連企業の電話帳印刷会社で、電話帳等紙資源の有効活用や印刷廃液の適切な処理等の環境問題に取り組む一方、ISO14001のシステム構築から運用に携わり認証を取得した。現在は、ISO14001審査員、エコアクション21審査人として審査業務やコンサルティグ活動を行っている。
20 川畑 一彦 2007 事業者 熊本県熊本市 1.リサイクル施設の環境管理を行うと共に、リサイクルの必要性について、行政機関、事業者に普及・啓発を行ってきた。2.フロン回収技術者として全般の管理を行い、事業者等に対して、フロン回収による地球環境温暖化の抑止効果について教育、啓発、指導を行った。
1 2