16件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
1 山口 正明 2023 市民 千葉県船橋市 2001年に自然観察指導員登録と同時に千葉県自然観察指導員協議会に所属、自然観察会に参加してきました。2015年2月に同協議会の副代表となり、県内北西部の責任者として、自然観察会を定期開催しています。行政から受託の自然観察会や小学校向け学習支援も定期的に企画実施しています。
2 山口 玉緒 2021 事業者 大阪府寝屋川市 産業廃棄物処理業 ㈱エンタープライズ山要 代表取締役社長、一般廃棄物処理業 ㈱寝屋川興業 取締役。EA21事務局を10年担当。廃棄物業界で初となるレジリエンス認証(事業継続及び社会貢献)取得。NPO事業継続推進機構で次世代育成TFメンバーを務め、産廃協会等でリスクアセスメントや事業継続の講師として活動
3 山口 信夫 2014 市民 愛知県西尾市 ・西尾市『西尾いきものふれあいの里』の職員として、各行事の企画、管理、運営及び施設の環境保全業務を行う。・西尾いきものふれあいの里の行事のボランティア参加者と竹林保全整備の竹で、炭焼き指導を行う。・市域ケーブルテレビに出演し、環境保全を伝える。・地元紙「中日新聞」に環境学習の出前教室の取材され新聞に掲載される。
4 山口 潔實 2013 市民 秋田県大館市 廃棄物関連を事業とする会社で20年勤務。その間、環境省のフロンガス破壊モデル事業の技術開発や小型電子機器回収の社会試験等のマネジメントに従事。これらの事業を基に小学校や高校で出張授業講師として体験学習の指導や講演を実施。小型電子機器関連では一般市民向けの体験・啓発活動にも力をいれた。
5 山口 博之 2011 市民 茨城県土浦市 茨城県地球温暖化防止活動推進員GRPエコレンジャー・8の代表として、温暖化防止に関するフォーラムやイベントを自主企画並びに実施、又各行政との協賛やコラボレーション等も多く年間の活動実績は30から40回に及ぶ、又今年5月までは、ISO14001認証事業所の環境管理責任者を務めた。
6 山口 周一郎 2011 事業者 大阪府門真市 松下電工(株)本社部門で環境行政を担当し、工場・設計・営業に亘るISO14001マルチサイト一括認証の取得・維持及び、鉛はんだ全廃、RoHS・REACH対応を始めとする商品の環境配慮指導、推進を行う。退社後パナソニックES創研にて中小企業を中心に環境関連の研修、コンサルティングを担当。
7 山口 和男 2008 市民 北海道札幌市 私の環境保全計画は1991年の米国の大学留学中に始まり、帰国後は専門である環境教育・自然公園計画・エコツーリズムの分野において、公職、業務および市民活動を通じて行ってきました。私の環境保全活動のキーワードは「持続的開発が可能な社会」「森林生態系」「地域貢献」の3つに集約されます。
8 山口 朗 2008 市民 福島県会津若松市 平成12年より環境NGOに所属、市民啓蒙のための講演会等を主催、自らも国内外先進地を視察し講演活動等を福島県内各地で行う。会津若松市で保護者、教員に対し有害紫外線に関するアンケート。紫外線B対策のための啓発チラシを作製し配布。環境NPOを主宰し毎月、勉強、意見交換等を行う。
9 山口 宏 2007 事業者 長崎県佐世保市 H3年1月からH17年6月までハウステンボス㈱に勤務。その間、環境研究会の委員を担当し、園内二酸化炭素排出量の把握やバイオディーゼル燃料の走行試験を実施。その後、関連会社出向しISO14001認証取得を担当。H17年10月から環境マネジメントシステム審査員として活動中。2008年から環境マネジメントシステム主任審査員、2009年からEA21審査人、2012年からエネルギーマネジメントシステム主任審査員
10 山口 進 2005 市民 大阪府寝屋川市 1993年11月から現在に至るまでの間、従業員やその家族、または近隣地域の方たちと共に森林保全や清掃等の活動を行ってきました。また、環境家計簿やエコバッグの推進等、ライフスタイルの見直しをしていただくためのツールや機会の提供を行っています。
11 山口 正廣 2000 事業者 山形県米沢市 水質分析、水処理技術、汚泥処理技術に長く従事しており、NPO法人環境ネットやまがた社員として知識の拡充、技術の向上に努めている。
12 山口 實 1999 事業者 愛知県額田郡幸田町 ①企業で環境保全を25年間担当、その間にISO14001EMSを構築・運用する。管理責任者を担当②ISO14001EMS認証取得コンサルティング事業に3年間担当③現在審査登録機関でISO14001EMS審査、並びに研修期間でISO研修講師を担当。
13 山口 久臣 1998 市民 熊本県熊本市 1998年~環境カウンセラー。これまで20年以上にわたり環境教育を総合的なテーマとして自然学校、ツーリズム、国際協力、地域づくり、地球の歴史と環境、ESD、SDGs等に関わる研修会、セミナー、フォーラム、シンポジウム等の各事業や活動を行って来た。現在も課題は同様である。
14 山口 章子 1998 市民 東京都町田市 平成13年3月、ごみを金額に換算して記帳する「ごみ家計簿」を用いて、家庭から1ヶ月間に排出されるごみの金額調査を実施。愛知県庁主催の環境家計簿講習会で3年間環境家計簿の記帳指導を行う。平成16年3月松山市役所発行の小冊子「無理無駄のない節約生活のすすめ」の企画編集をグループで担当。
15 山口 洋 1997 事業者 東京都杉並区 昭和50年4月から52年3月迄、出光興産(株)徳山製油所に勤務。省エネルギー対策を担当。平成3年7月から6年6月迄、同社総合計画部にて地球環境問題を担当。平成6年7月から20年12月迄、同社本社環境安全部にて環境マネジメントシステムを担当。平成20年5月以降日本規格協会環境審査員。
16 山口 康裕 1996 市民 静岡県伊東市 環境省自然公園指導員、静岡県環境学習コーディネーター、静岡県林業指導員、伊東市市民大学講師、伊東市故郷学級講師、伊東市自然歴史案内人会講師、NPO法人静岡県環境カウンセラー協会、日本自然保護協会自然観察指導員、天城のブナと語る会代表、静岡県ナンジャモンジャの会、伊東市社会教育委員長、伊豆半島認定ジオガイド、静岡県地球温暖化防止活動推進センター外部講師