175件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
21 魚住 隆太 1998 事業者 兵庫県芦屋市 通信機メーカー、石油販売会社を経て、昭和60年朝日新和会計社(現あずさ監査法人)に入社。会計監査業務を経て、同子会社のKPMGあずさサステナビリティにてEMS構築、環境・CSR報告書作成支援業務、第三者保証等に従事、平成25年退職。同年7月魚住サステナビリティ研究所を設立。
22 牛尾 巧 2000 市民 兵庫県川西市 国県・自分の所属研究会や他団体との協働・協力のもと、①猪名川ほか近隣の河川の生物学的水質判定法に基づく調査・研究 ②里山の自然と生き物、環境保全活動 ③大学の地球環境概論にかかる講義 ④市域・近隣地域の幼稚園・小中学校・高等学校への環境体験学習支援 ⑤教員の環境教育にかかるフィールド研修の指導・支援 ⑥地域コミュニテーの環境保全事業 ⑦社会教育関連で市民講座・公民館講座等の支援活動を行っています。
23 英保 次郎 2007 事業者 兵庫県神戸市 昭和49年から環境に携わり、事業者に対し様々な指導を行っている。特に廃棄物の技術研修、廃棄物処理法の解説、PRTRの普及、地球温暖化防止、瀬戸内再生など、環境に幅広い知識を有し、海外も含めて、環境全般について、活動を実施してきている。最近ではアスベスト、酸性雨、水道水の安全性についても講演を行っている。
24 英保 次郎 2007 市民 兵庫県神戸市 30年以上環境に携わっている。特に廃棄物処理法の解説、地球温暖化防止、瀬戸内再生など、環境に幅広い知識を有し、海外も含めて、環境全般について、活動を実施。最近ではアスベスト、酸性雨、水道水の安全性の講演のほか、大学の非常勤講師として環境管理学、リサイクル工学の講義も開始。
25 大石 哲夫 2004 事業者 兵庫県神戸市 ・化学会社に於ける公害防止設備の設計、運転、保守管理の実務経験、並びに、省エネルギー、省資源の為の設備の開発、設計の指導及び設計実務。・神戸市市政アドバイザー(生活環境)としての調査、答申。・名古屋市商科大学非常勤講師として環境教育の経験。
26 大内 晴 2005 事業者 兵庫県西宮市 農業環境負荷低減の技術探索と導入に従事し、微生物農薬と農業排水浄化微生物に着目。以後、微生物担持木片と二酸化チタンによる水質浄化技術の開発を行う。これを契機にバイオマスの堆肥化とそれに伴う付加価値化技術の開発とその指導、木片を活用した土、水質汚染浄化資材の開発と指導に携わる。
27 大内山 孝 2000 事業者 兵庫県西宮市 私は電力会社で長年新規発電所の環境アセスメントを実施してきた。また地球温暖化問題や酸性雨問題等に関する科学的知見の整備や途上国の環境対策技術支援業務に携わった。平成12年12月より環境コンサルタント会社員として、CDM関係調査や土壌汚染対策等新規業務にも取組んでいる。
28 大嶋 俊英 2016 市民 兵庫県西脇市 2011年8月~兵庫県うちエコ診断員(後、環境省うちエコ診断士)、2012年5月~地球温暖化防止活動推進員(2018~地域連絡会長)、2014年4月~アースパルKOBE代表、NPOエコレンジャー理事、神戸市地球環境市民会議幹事、2018年5月~北播磨地域ビジョン委員会環境分科会長
29 大槻 浩 2003 市民 兵庫県神戸市 探鳥会の企画・運営、各種調査を実施。福知山市自然科学協力員会員として環境保護活動を実施。
30 大野 敏雄 1998 事業者 兵庫県宝塚市 大阪府及び兵庫県地球温暖化防止活動推進員として登録。大阪環境カウンセラー協会に所属。
31 岡田 清隆 1997 市民 兵庫県洲本市 昭和43年から平成20年まで柳学園中学・高等学校理科教諭。リサイクルせっけん協会全国幹事及び関西事務局長。環境アドバイザー(兵庫)。地球温暖化防止活動推進員地域代表(兵庫)。リサイクルせっけん技術指導員。ナチュラルウォッチャーリーダー(兵庫)。
32 岡本 光代 2004 市民 兵庫県尼崎市 H18年4月より兵庫県地球温暖化防止活動推進員 尼崎地区事務局長として現在に至る。小学校4年生向けの出前授業のプログラムで地球温暖化の現状をレクチャーすることから始まり、ウルトラクイズ、ワークショップ、環境家計簿と振り返りの授業ふくめて4時間の内容は先生方にも好評。
33 小坂 勝年 2009 市民 兵庫県西宮市 「平成13年7月より住まいの温熱環境について、複数の大学の先生から3年間に亘り、住まいの温熱環境等を受講し、その後業務を通して実践する。ひょうご新民家21のメンバーとして環境活動に参加。(当団体は、その後NPO法人として認証される)当団体を通じて県や市の環境イベント等に参加)」
34 小田 清治 1998 事業者 兵庫県芦屋市 昭和53年から現在まで、イカリ消毒(株)に勤務。総合環境衛生管理業務に従事。無公害生物制御システムの開発推進。とくに無薬自動防虫装置は全国10,000件以上の企業で採用されている。現在は検査診断やコンサルティング、モニタリング、検証等による効果的で効率的な環境配慮型衛生管理を開発推進している。
35 落合 真弓 2002 市民 兵庫県神戸市 総合学習における環境教育や講演等の他、「家族環境小学校」などの環境イベントを企画・運営。地域の環境保全意識の向上と地域と市民団体・企業・行政との連携を深め協働の町づくりをすすめる。「ばら祭り」ではイベントごみを減量するために中学生を主戦力として企画・実践し大幅に減量を達成した。
36 甲斐 山里 1998 事業者 兵庫県神戸市 平成16年4月より神戸市「こうべ環境フォーラム」にてKEMS登録支援及び登録審査に参加、7社について支援活動を実施した。
37 笠井 環 2008 市民 兵庫県神戸市 子どもの頃から空き時間にボランティア活動に従事し、野外活動を通じ自然と接する。自身の子育て中に自然をいかに知らないかを思い知り、改めて環境活動に加わる。現在、平日は会社員、オフタイムに兵庫県自然保護指導員、連環会、須磨海岸生物調査研究所、大阪湾海岸生物研究会の活動に参加している。
38 片岡 正純 2005 事業者 兵庫県神戸市 大手メーカーの研究所にて騒音・超低周波音、振動技術分野全般での環境保全、及び防止/対策技術の開発・音響利用技術開発・予測・調査・環境アセスメント、またコンサルティング等に関する業務に従事。現職では、自治体や企業に対してのコンサルティングや関係者への環境教育を実施。約30年の経験を有する。
39 桂 彰 2009 事業者 兵庫県尼崎市 松下電子部品株式会社FA機器事業部の環境担当責任者として事業部全体の環境保全業務を担当した。その後、独立し、約25社の環境マネジメントシステムや各種環境対策などの指導・助言を行った。さらにエコアクション21の審査人として環境マネジメントシステムの審査及び助言を行った。
40 加納 隆 2016 市民 兵庫県神戸市 気候変動により生態系のみならず、日常生活迄影響が及びはじめています。この複雑で地球規模の課題を海外プロジェクトやITスキルで「見える化」を促進します。例えば、パーム油産業のサプライチェーンによる影響度を「見える化」し、事業者、生活者への判断材料を提供します。
1 2 3 4 5 6 7 ・・・ 9