47件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
21 佐藤 孝史 1997 事業者 群馬県渋川市 中之条町役場、(株)マエダ、(株)オウギ工設、(株)三水コンサルタントを経て現在日本水工設計(株)海外事業部に勤務。水質等の環境調査・研究、下水道と廃棄物の計画・設計・維持管理、市町村と企業の環境経営マネジメント業務に従事。渋川市環境審議会会長、日本技術士会群馬県支部幹事
22 佐藤 孝史 1997 市民 群馬県渋川市 中之条町役場、(株)マエダ、(株)オウギ工設、(株)三水コンサルタントを経て現在日本水工設計(株)海外事業部に勤務。水質等の環境調査・研究、下水道と廃棄物の計画・設計・維持管理、市町村と企業の環境経営マネジメント業務に従事。渋川市環境審議会会長、日本技術士会群馬県支部幹事
23 鴫原 道雄 1997 事業者 群馬県邑楽郡大泉町 ISO認証審査員 EA21審査人、経営革新コンサル、講演、社員研修
24 清水 敬祐 2004 事業者 群馬県桐生市 大手自動車部品メーカーにて、プラスチック材料や接着・塗装工程のリサイクル化や省エネ工法、材料開発を行う。平成11年環境調査会社に出向し、水質・大気・騒音などの調査及び改善指導や環境マネジメントシステム構築(事業者)指導などを行っている。
25 志村 幸治 2005 事業者 群馬県館林市 2000年3月より現勤務先において環境保全活動に従事中。具体的には、事業所全体の活動推進担当としてシステム構築・省エネ・廃棄物削減・緑化・社会貢献活動を推進。また、2002年3月にJACO審査員研修を経て社内主任監査員として事業所外の内部監査にも参画。社内統合認証にも積極的に貢献。
26 下城 茂夫 1997 市民 群馬県伊勢崎市 平成4年会社定年退社後、環境問題をライフワークとして、多くの環境団体に所属、地元行政及び各種団体と協働して、市民を対象とした環境教育啓発活動を実施中。環境カウンセラーぐんま顧問、環境カウンセラー全国連合会元理事。伊勢崎市環境審議会委員、群馬県環境審議会委員。
27 杉山 崇 2004 市民 群馬県伊勢崎市 現在、プロファ設計(株)環境研究所にて、自然環境の計画設計コンサルタント業務に従事。最近は、土壌汚染関連や地球温暖化防止対策に取組んでいる。また、群馬県や伊勢崎市から委嘱を受け群馬県環境GS推進員や環境づくり会議員並びに地球温暖化防止員として環境施策に助言などを行っている。
28 須藤 修司 1999 市民 群馬県安中市 1972年から2009年3月まで県技術吏員 / 4月から民間会社研究開発室に勤務 / 1997年3月から県立自然史博物館解説ボランティア活動 / 須藤技術士&行政書士事務所 / 自然科学地理風水研究家http://sutooffice.jimdo.com/
29 髙橋 哲夫 2016 市民 群馬県藤岡市 2011年に大型ビオトープを造成。竣工後は育成管理に携わる。大学との協働研究により植物のモニタリング調査を行い、その結果に基づき絶滅危惧種の保全・保護ならびに外来種の駆除を実施。里地里山の環境を保つ管理を行う。
30 瀧川 章 2019 市民 群馬県高崎市 1982年大学を卒業後、半導体メーカーに就職、2004年から2012年までISO14001の部門実務担当、及び内部監査員を担当。2017年からはEA21地域事務局群馬の事務局員としてEA21の普及活動、及び認証・登録の支援活動に従事。また、2014年より群馬県の「動く環境教室」事業にて、環境学習サポーターとして支援活動に従事。
31 谷石 信之 2011 市民 群馬県渋川市 各種自治体・教育機関・地域法人等と連携を取り、安全講習会などを実施し、「地域活性化」「高齢者の交通対策」「住みやすい街づくり」に貢献。稲城市エコドライブ講習会の担当責任者として年に20~30回程度実施の他、八王子市職員対象のエコドライブ普及員養成講座開催など。平成25年:交通心理士補に認定。平成26年:食生活アドバイザーに認定。
32 富所 哲平 2018 市民 群馬県みどり市 2011年に群馬住みます芸人、みどり市観光大使、就任。県内の環境フェスタの司会、スマートムーヴに関する番組、COOLCHOICEを広める番組などの芸能活動を通して、故郷の環境保全活動の重要さを感じ、また所属する吉本興業でもSDGs活動へ参画がある。
33 中島 右 1998 事業者 群馬県前橋市 昭和53年から現在まで群馬県に勤務。
34 成田 佳生 2005 事業者 群馬県高崎市 ISOコンサルティング会社から現在において、ISO14001(環境マネジメントシステム)に関するセミナー及び構築支援を行っております。また、現在㈱ミツバ環境分析リサーチでは、事業者の環境保全に関するセミナー及びエコアクション21に関する支援を行っております。
35 萩原 豪 2017 市民 群馬県高崎市 2005年より大学教員として環境教育・ESDに関わる教育・研究活動を行い、日常生活に関わる身近なモノやコトをテーマにした講義や外部での講演活動を通じて、「持続可能な社会」の構築を目指した環境学習・活動に取り組んでいる。学生有志団体「チームたんぽぽ」を組織し、環境活動を指導・実践している。
36 菱 孝 2010 事業者 群馬県伊勢崎市 平成11年10月にOA機器、平成13年10月に家電リサイクル対象製品を含めリサイクル事業の経営を命ぜられて以来、環境汚染物質拡散防止を行いつつ素材化事業を推進してきた。現在では、従来の手解体中心で3K職場を、快適な作業環境を有する近代的設備を有した工場へ創り上げた。2013年12月7日、群馬県地域環境学習推進事業みんなの環境フォーラム、「これはムダにならない、群馬県のゴミの問題を考える」に、パネラーとして参加。事業者としての立場からリサイクルの可能性について話をした。2016年3月12日、群馬県環境課の人
37 臂 泰雄 2003 事業者 群馬県伊勢崎市 多自然型の川つくり等、生物の多様性に配慮した公共事業の施工に携わる。その経験を生かしビオトープについての研究会を作る。その研究会で、工業団地の造成により作られた調整池において湿原を復元することをテーマに活動。
38 臂 泰雄 2003 市民 群馬県伊勢崎市 多自然型の川つくり等、生物の多様性に配慮した公共事業の施工に携わる。その経験を生かしビオトープについての研究会を作る。その研究会で、工業団地の造成により作られた調整池において湿原を復元することをテーマに活動。
39 笛木 京子 2003 市民 群馬県前橋市 「食と環境」をテーマに腹話術人形と一緒にお話をしています。家庭におけるゴミの減量と省エネの体験活動として、省エネ調理指導やリサイクルバックつくり。野外環境体験活動プログラムとしてPLT・PWの指導。
40 笛木 裕二 2003 市民 群馬県前橋市 樹木医として、県内各地の巨樹や古木の診断治療と県民への理解活動を実施している。また、地域の公民館からの依頼を受け樹木の特徴を学ぶ「こども樹木博士」の取り組みや緑地の冷却効果を活用するヒートアイランド対策の解説を行っている。
1 2 3