170件のデータが一致しました
表示順選択
新しい登録年度順古い登録年度順氏名五十音順
連番 氏名 登録年度 登録部門 活動地域 主な経歴
121 福本 千代美 2006 市民 大阪府東大阪市 大阪府地球温暖化防止活動推進委員で活動しながら、現在はうちエコ診断委員として家庭から出る二酸化炭素をパソコンのソフトを使って診断する活動。消費生活の中では3R活動の一つであるリユースの食器の物々交換(その食器あなたにとって不要・私にとって必要)をイベントで行っています。
122 藤野 耕一 2004 事業者 大阪府高槻市 大阪ガス入社以来、省エネ関連業務に従事し、その普及に努める。1995年より環境部に在籍し、大阪ガスの環境行動計画・推進・まとめの業務や環境報告書の作成、省エネ問題等に従事。また大阪商工会議所で環境経営活動を実施。退職後はATCグリーンエコプラザ館長や自然環境復元協会協会理事等を歴任。
123 藤野 耕一 2004 市民 大阪府高槻市 1995年より大阪ガス環境部に在籍し、会社全体の環境行動推進。計画策定・環境報告書作成、省エネルギー問題等に従事。また大阪商工会議所で企業の環境経営について、地球環境関西フォーラムで学校への環境教育活動実施。退職後はATCグリーンエコプラザの館長や自然環境復元協会理事等を歴任。
124 藤森 正一 2006 事業者 大阪府門真市 平成11年より環境調和型商品の開発に参画し、材料開発、評価を担当した。その後、門真工場における環境保全事務局として環境教育を担当、従業員への環境情報提供及び啓蒙活動を実施。又工場の環境測定の実施、調査を担当。各種環境監査に対応し、事業所のEMS向上へと導いた。全社ゼロエミッション推進担当として、関連会社を含め全事業所の認定取得を指導。
125 船本 浩路 2005 市民 大阪府泉大津市 S市の環境行政等(水道水質、水質・大気・自然環境保全、廃棄物、環境教育)にH25年度まで携わった。また、H16年に石津川の環境改善を目的とした市民組織を立ち上げた。劣化した川であったがH21年にアユの遡上が、H26年には流下仔魚が確認された。今後も川の環境改善に取組んでいきたい。
126 古川 勉 2003 事業者 大阪府東大阪市 入社以来約20年間、リサイクル商品、及び防音建材の開発に従事。その間取得した資格を元に、全社の環境関連組織のメンバーとして参画。又、関連子会社出向中は、全社環境保全管理者として活動し、ISO14001の認証取得。
127 古林 通孝 2006 事業者 大阪府大阪市 平成6年の日立造船株式会社入社から現在に至るまで、廃棄物処理を専門とする研究開発に従事し、研究者の立場として、装置性能の最適化やトラブル原因の究明に携わってきました。また、研究開発で得られた成果を積極的に社外発表することで、社外への自己発信や人脈形成にも注力してきました。
128 堀井 誠一 2010 事業者 大阪府交野市 パナソニック エレクトロニック株式会社の事業場において、環境事務局として9年間、CO2、廃棄物、化学物質削減等の環境負荷低減活動、並びに、同社の本部部門にて全社の環境行政の運用指導を2.5年推進。現在、エコアクション21審査人として活動中。
129 本多 孝 2000 市民 大阪府箕面市 平成1年8月みのお山自然の会設立に参加、現会長。自然観察指導員、ネイチャーゲーム指導員。プロジェクトワイルドファシリテーター、(社)IPNET-Jイプネットジャパン教育研究所総括研究員。インタープリター養成講座の企画運営、講師。大学非常勤、講座講師、体験リーダー。
130 本多 俊之 1996 市民 大阪府堺市 大阪自然環境保全協会事務局長を経て、平成9年より独立する。パナソニックグリーンボランティア倶楽部の森林保全活動の指導、兵庫県立淡路経過園芸学校での講義、各種団体の運営委員など幅広く活動するほか、地域で自然活動市民団体を主宰している。
131 前田 展利 1996 事業者 大阪府枚方市 (1)ユニチカ(株)及び(株)ユニチカ環境技術センターで排水処理装置等の開発、環境計量管理等を担当し、企業の環境対策に寄与した。(2)平成14年、ユニチカ(株)を定年退職。以後企業の環境計量管理、エコアクション21のコンサル、審査などに従事している。
132 前田 芳聰 2014 事業者 大阪府豊中市 平成7年4月から地下水等の水質調査、水質浄化装置の開発、製造。環境水質分析調査、水質分析機器の開発、製造、環境に関係する出版物の発行、講習会、講演会の開催等を行う会社を経営。環境教育に使う小学生でも簡単に測定できる水質分析方法の開発、指導。H18年JAXA宇宙用飲料水開発リーダー
133 前田 芳聰 2014 市民 大阪府豊中市 平成7年4月から地下水等の水質調査、水質浄化装置の開発、製造。環境水質分析調査、水質分析機器の開発、製造、環境に関係する出版物の発行、講習会、講演会の開催等を行う会社を経営。環境教育に使う小学生でも簡単に測定できる水質分析方法の開発、指導。H18年JAXA宇宙用飲料水開発リーダー
134 前田 嘉信 1998 事業者 大阪府交野市 松下電器産業(株)を平成12年度に定年退職。現在、環境審査員、環境コンサルタント業務を行っている。
135 前畑 光男 2005 事業者 大阪府阪南市 火力発電所において、環境保全に係る国際規格ISO14001に適合した環境マネジメントシステムの構築及び外部認証取得に取組みました。また、発電・環境保全設備の維持管理、省資源・省エネルギーの推進、廃棄物の抑制、等環境改善活動の策定に従事し、環境経営を着実に遂行しました。
136 牧村 浩志 2000 市民 大阪府富田林市 平成16年1月より朝日放送主催の「ガラスの地球を救えスペシャル2004遊ぼう水と太陽と」に日本最大級の葦舟制作に参画しました。平成18年3月にメキシコにて行われた第4回世界水フォーラムに「葦プロジェクト」の成果をパネリストとして発表しました。
137 増田 武司 2006 事業者 大阪府高槻市 上場企業及びその関連企業において、多量の絶縁油取扱工場、クリーンな環境が必要な工場、冷間鍛造機による騒音・振動が発生する工場等の構築企画を担当し、同時に責任者としての任も果して来た。退職後は中小企業を主体に、作業安全を含めた70社近くの工場改善指導を実施し現在に及んでいる。
138 町田 輝次 2000 事業者 大阪府大阪市 平成14年12月に、NPO法人地域リサイクル推進機構を設立し専務理事に就任すると共に、地域と連携した「地域完結型リサイクルシステム」の普及活動を実践中である。合わせて、水力・風力・太陽光等の自然資源の利活用にも取組んでいる。
139 松井 克行 2008 市民 大阪府吹田市 平成12年よりNPO「(財)公害地域再生センター(あおぞら財団)」と提携した教育活動を展開。平成14年より「西淀川公害に関する学習プログラム作成研究会」の一員として教材開発。平成15年より参加型市民講座「道路環境市民塾」運営委員。平成19年より環境省ESDモデル事業「持続可能な交通まちづくり市民会議」に参加。
140 松浦 陽子 1999 市民 大阪府東大阪市 環境カレンダーで企画し運営します。東大阪市社会福祉協議会の「シニア塾」エコライフコース10階を依頼され、環境に興味を持つことを重点に研修と体験をしてもらいながら、朝起きて寝るまでのライフスタイルの見直しを考えてもらうことで難しくないですねと言われたことに満足しています。
1 ・・・ 3 4 5 6 7 8 9