登録年度 | 1996年度 |
---|---|
氏名 | 増田 直也 (マスダ ナオヤ) |
部門 | 市民 |
性別 | 男 |
年代 | 70代 |
専門分野 | 環境教育、自然観察(植物、鳥、水生生物、昆虫、星空等)、森林保護以外の自然保護、市民活動、町づくり、環境全般 |
主な活動地域 | 東京都大田区 |
主な経歴 | 東京港野鳥公園の設立運動、近くを流れる川「内川」の保全活動などに参加。2001年、野鳥調査のかたわら、森ケ崎水再生センター施設屋上にて、日本初のコアジサシの屋上営巣地を発見。NPO法人リトルターン・プロジェクトを設立。同営巣地の環境改善によりこれまでに4868羽の雛が孵化した。 |
特記事項 | 2002年、リトルターン・プロジェクトは上記の取り組みにより、国土交通大臣賞を授与された。 |
活動の紹介
コアジサシの屋上営巣環境の保全と普及、啓発
NPO法人リトルターン・プロジェクト URL:http://www.littletern.net/:における活動。絶滅が危ぶまれている野鳥コアジサシやシロチドリの森ヶ崎水再生センター施設屋上営巣地整備、営巣調査などによる保全活動の実施。
会報こあじ冊子発刊
NPO法人リトルターン・プロジェクトの㏋のリニューアル、会報こあじ冊子の発行などの広報活動。
大田区せせらぎ公園環境保全に関する助言
大田区にある、せせらぎ公園で環境保全活動をしている、大田区環境探検隊に関して、助言、自然観察会の協力など。
東京湾野鳥公園管理に関する助言
東京港野鳥公園との連携。主に砂礫地の管理や調査に関して。
シロチドリ、コチドリ保全対策
同、屋上営巣地で繁殖し、同じく絶滅が危ぶまれている地上営巣性の野鳥シロチドリ、コチドリの保全対策に関する研究などの実施。
自然環境保全活動
NPO法人リトルターン・プロジェクト URL:http://www.littletern.net/:における活動。絶滅が危ぶまれている野鳥コアジサシやシロチドリの森ヶ崎水再生センター施設屋上営巣地整備、営巣調査などによる保全活動の実施。
多摩川鳥類カウント再現(多摩川鳥類カウントグループ主催)代表蓮尾純子氏
1976年から1986年にかけて建設省京浜工事事務所の委託で行われた多摩川の鳥類調査を同じやり方で2019年から2021年まで、3年に渡って、調査を終え、報告書を作成した。
コアジサシの屋上営巣地における保全活動、普及啓発など。
NPO法人リトルターン・プロジェクト URL:http://www.littletern.net/:における活動。絶滅が危ぶまれている野鳥コアジサシやシロチドリの森ヶ崎水再生センター施設屋上営巣地整備、営巣調査などによる保全活動の実施。
西暦2020年の多摩川を記録する運動 オプション版
2019年10月の台風、洪水による多摩川の河原の変貌とその復活状況を写真に記録する調査。春、夏、秋、冬の4回。
コロナ禍での普及啓発
コロナ禍でコアジサシ営巣地の観察会などが中止となったため、4月19日から7月14日まで週1回、営巣地に入り、観察、撮影を行い、リトルターン・プロジェクトのブログhttps://littletern.hatenablog.com/などで報告した。
NPO法人リトルターン・プロジェクトにおける活動他
NPO法人リトルターン・プロジェクト URL:http://www.littletern.net/:における活動。絶滅が危ぶまれている野鳥コアジサシやシロチドリの森ヶ崎水再生センター施設屋上営巣地整備、営巣調査などによる保全活動の実施他。
2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済