登録年度 1997年度
氏名 那須 守
(ナス マモル)
部門 事業者
性別
年代 60代
専門分野 環境アセスメント、環境計画、環境教育、市民活動、町づくり、環境全般
主な活動地域 北海道室蘭市
主な経歴 建設会社技術研究所、工科系大学(教員)勤務。街づくり(参加型調査・計画)、自然環境保全(自然環境評価、都市緑地評価、生態系サービス評価、ビオトープ)、緑地の生理心理評価、環境経済評価、環境シミュレーション(湾・運河水質、ビル風)、リサイクル、環境教育等の研究開発と応用に従事。
特記事項 博士(農学)、技術士(環境部門)、一級建築士、高校教諭免許/工学・理科。土木学会環境システム委員会、新都市ハウジング協会、日本アセスメント協会、自然環境共生技術協会、北海道科学技術審議会等委員を歴任

活動の紹介

生態系サービスを活用したまちづくり

活動日 2023年11月13日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
〇〇大学の農学関連の学生に対して,生態系サービスを活用したまちづくりについて講義,フィールドワークを実施した。

生物多様性の保全について教育

活動日 2022年11月28日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
△△大学の建築学科の学生を対象とする技術者倫理教育において、生物多様性保全の必要性と建設における生物多様性保全技術と実践事例について、講義を実施した(参加者60名程度)

新エネ・再生可能エネ技術者育成

活動日 2022年5月27日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
〇〇自治体の事業として新エネルギー・再生可能エネルギー開発を担う人材育成を目的に、実際の現場に施工する小水力発電装置を設計するプログラムを大学・専門学校・工業高校が連携して実施した。 プログラムの年度計画,進捗,学生の報告に対し指導を実施した。

生物多様性の保全について教育

活動日 2021年11月29日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 高校以上
依頼元 高校以上
活動区分 講演・講師
△△大学の建築学科の学生を対象とする技術者倫理教育において、生物多様性保全の必要性と建設における生物多様性保全技術と実践事例について、講義を実施した(参加者60名程度)

新エネ・再生可能エネ技術者育成

活動日 2021年3月30日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
〇〇自治体の事業をベースとして新エネルギー・再生可能エネルギー開発を担う人材育成プログラムを大学・専門学校・工業高校が連携して実施する。 プログラムの年度計画,進捗,学生の報告に対し指導を実施した。

学校ビオトープ指導

活動日 2021年3月25日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 小学校
依頼元 その他
活動区分 委員・助言
〇〇小学校のPTA会長からの依頼により,学校に設置するビオトープの計画作成の指導を実施した。特に父兄の参加,導入動植物,小学生にたいする環境教育を重点に指導を実施した。