登録年度 1999年度
氏名 縣 邦雄
(アガタ クニオ)
部門 事業者
性別
年代 70代
専門分野 水質、公害・化学物質、3R
主な活動地域 茨城県つくば市
主な経歴 昭和52年3月から現在に至るまでアクアス株式会社に勤務。濃度計量証明事業の運営管理、顧客の排水処理・公害防止システムに関する技術開発、冷却水の処理薬品、特にレジオネラ対策の技術・商品開発の業務に携わる。2000年より公衆浴場、温泉水のレジオネラ属菌対策の業務に携わる。
特記事項 技術士(衛生工学部門)。環境計量士。一般計量士。公害防止管理者(水質・大気関係第1種)。論文「空調設備におけるレジオネラ対策」ビルと環境No.144(2014年3月)

活動の紹介

浄水の仕組みを楽しく学ぼう

活動日 2023年8月24日
分野 水質
対象 子ども
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
茨城県環境政策課所管「環境アドバイザ-」派遣事業に協力して、50名を対象に、霞ケ浦湖水を使用し、次亜塩素酸ナトリウム、PACの添加による凝集処理、および砂ろ過処理により、水道水並みの水質を得る実験を実施。霞ケ浦の水の状況の認識、水(資源)の大切さ、水を汚さなことの大切さについて考えた。

水質浄化啓発活動(参加型の簡易水質浄化実験)

活動日 2023年8月19日
分野 水質
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
茨城県教育庁所管「おもしろ理科先生」派遣事業に協力して、茨城県霞ケ浦環境科学センターにおいて保護者を含む46名を対象に、霞ケ浦湖水を使用し、次亜塩素酸ナトリウム、PACの添加による凝集処理、および砂ろ過処理により、水道水並みの水質を得る実験を実施。霞ケ浦の水の状況の認識、水(資源)の大切さ、水を汚さなことの大切さについて考えた。

水質浄化啓発活動(参加型の簡易水質浄化実験)

活動日 2023年7月28日
分野 水質
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
茨城県教育庁所管「おもしろ理科先生」派遣事業に協力して、保護者を含む40名を対象に、霞ケ浦湖水を使用し、次亜塩素酸ナトリウム、PACの添加による凝集処理、および砂ろ過処理により、水道水並みの水質を得る実験を実施。霞ケ浦の水の状況の認識、水(資源)の大切さ、水を汚さなことの大切さについて考えた。

安全な水を考える

活動日 2023年7月25日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
茨城県環境政策課所管「環境アドバイザー」として、小学6年生25名を対象にして、「安全な水」に関する講義をパワーポイントを使用して講義、および水の汚染状況に関する水膣検査。水を浄化する実験を2時間コースで実施。日本、茨城県の水資源の実態、水に含まれる物質(水質)について考え、水の大切さを啓発した。

水質浄化実験と身近な水を考えるー水道水が出来るまで-

活動日 2022年10月25日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
小学生40名程度(合計2回実施)を対象に、水道水源である実際の利根川の水を使って、塩素消毒、PACによる凝集沈殿、砂ろ過の過程を、実験した。科学実験に対する興味を持ってもらい、水の大切さ、環境の水域を汚染しないことの大切さについて啓発した。

浄水の仕組みを楽しく学ぼう

活動日 2022年10月15日
分野 水質
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
茨城県内の自治体が主催する環境イベントに、茨城県環境カウンセラー協会として出展し、主に小学生を対象に浄水実験を行い、霞ヶ浦の水質の状況、水の大切さ、汚染防止などを啓発した。合計3回のイベント(10月15日、10月16日、11月12日)で、合計約150名の参加者であった。

温泉浴槽水におけるレジオネラ属菌対策

活動日 2022年9月12日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
自治体の管内における、温泉施設(2箇所)を対象に、温泉浴槽水のレジオネラ属菌対策について現地調査、対策の検討、指導啓発を行った。3回にわたって現地訪問を行い、最終回には周辺施設の方々を対象に講習会(聴講者約50名)を行った。

各種環境水のレジオネラ属菌対策の実際

活動日 2022年6月18日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
学協会が主催する研究発表大会において、各種水系のレジオネラ属菌対策の実際について、講演を行った。合計3回(6月18日、9月22日、11月27日)の異なる学協会で講演を行い、聴講者は合計約150名程度であった。

温浴施設の衛生管理勉強会

活動日 2021年10月12日
分野 水質
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
西日本の自治体において、衛生管理担当職員30人を対象に、温浴施設のレジオネラ属菌対策の勉強会の講師を務めた。座学に加えて、実際の設備を視察、説明し理解を深めた。

レジオネラ症防止対策講習会、入浴施設におけるレジオネラ対策

活動日 2020年10月6日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
自治体の主催するレジオネラ症防止対策講習会において、主に入浴施設のレジオネラ属菌の汚染状況と抑制対策を、実践的にわかりやすく説明した。新型コロナ対策として、午前、午後の2回に分散して実施し、各30名程度の方々が聴講した。

水質浄化実験と身近な水を考えるー水道水が出来るまで-

活動日 2020年8月3日
分野 水質
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
小学生30名程度(合計3回実施、実施日により学年と人数は変化)を対象に、水道水源である実際の利根川の水を使って、塩素消毒、PACによる凝集沈殿、砂ろ過の過程を、実験した。科学実験に対する興味を持ってもらい、水の大切さ、環境の水域を汚染しないことの大切さについて啓発した。

2019年度活動実勢報告提出済

活動日 2019年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2019年度活動実勢報告提出済

2018年度活動実勢報告提出済

活動日 2018年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2018年度活動実勢報告提出済