登録年度 1999年度
氏名 新井 泉
(アライ イズミ)
部門 事業者
性別
年代 60代
専門分野 廃棄物、環境アセスメント、騒音・振動・悪臭
主な活動地域 新潟県新潟市
主な経歴 昭和63年10月より(財)新潟県環境分析センターに在職して現在に至る。各種環境調査及び環境アセスメント(廃棄物処理施設等)に従事。
特記事項 公害防止管理者(騒音)。環境計量士。

活動の紹介

環境影響評価について

活動日 2024年4月1日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 環境アセスメント
 令和5年度をもって旧所属の新潟県環境分析センターを退職したため、具体的な以来を受けての活動はできませんでしたので、環境影響評価等について最新の状況などについて情報を収集・見聞し自己研鑽に努めました。

環境影響調査の実施

活動日 2023年4月1日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境アセスメント
民間依頼の廃棄物処理施設の環境影響評価について令和6年度実施予定の調査の実施計画書の作成を行った。

生活環境影響調査の実施

活動日 2022年4月1日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境アセスメント
団体依頼の廃棄物処理施設の生活環境影響調査について令和3年度実施の業務の一部修正に伴う調査書の修正を行った。

生活環境影響調査の実施

活動日 2021年4月1日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境アセスメント
団体依頼の廃棄物処理施設の複数の生活環境影響調査を行い令和3年12月末までに予測評価を行い調査書として成果品を提出した。

生活環境影響調査の実施

活動日 2020年3月2日
分野 公害・化学物質
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境アセスメント
民間依頼の廃棄物処理施設の複数の生活環境影響調査を平成30年度から調査を行い、令和2年3月末までに予測評価を行い調査書として成果品を提出した。最終処分場は事業実施し現在工事中、焼却炉は設置場所を国内とするか海外とするか検討中。

2019年度活動実勢報告提出済

活動日 2019年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2019年度活動実勢報告提出済

2018年度活動実勢報告提出済

活動日 2018年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2018年度活動実勢報告提出済