| 登録年度 | 1999年度 | 
|---|---|
| 氏名 | 伴丈 修 (バンジョウ オサム) | 
| 部門 | 事業者 | 
| 性別 | 男 | 
| 年代 | 60代 | 
| 専門分野 | 水質、環境マネジメント・監査、土壌・地下水、化学物質 | 
| 主な活動地域 | 広島県広島市 | 
| 主な経歴 | 昭和62年から環境分析・測定評価業務を担当。その間、ISO14001の構築業務や外部の監査等も実施した。平成19年からは環境リスクの調査評価に関するコンサルタント業務も従事。NPO法人環境リスク支援協会の専門委員も務めている。 | 
| 特記事項 | 環境計量士。公害防止管理者(大気1種)。土壌汚染技術管理者。アスベスト診断士。 | 
活動の紹介
佐賀県職員に対して災害時のアスベスト飛散対策講師
実際の災害時のアスベスト飛散対策を具体例を踏まえて説明した。
									
								建築物石綿含有建材調査者協会での活動
建築物石綿含有建材調査者協会の理事として、会員に対して、講演等を行った。
									
								事業者向け石綿事前調査のポイント
建築物の解体、改修工事を行う事業者向けに、事前調査や除去等アスベストに係る適正処理を自主的に実行するための技術講習会とし、貴団体の経験や知識をもとに、注意するべきチェックポイントや調査事例など交えながら、わかりやすく紹介した。
									
								2022年度活動実績等報告書提出済
2022年度活動実績等報告書提出済
									
								2021年度活動実績等報告書提出済
2021年度活動実績等報告書提出済
									
								2020年度活動実績等報告書提出済
2020年度活動実績等報告書提出済
									
								2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
									
								2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
									
								
