登録年度 | 1999年度 |
---|---|
氏名 | 堤 公宏 (ツツミ キミヒロ) |
部門 | 市民 |
性別 | 男 |
年代 | 60代 |
専門分野 | 生命、自然への愛着、生態系・生物多様性 |
主な活動地域 | 北海道帯広市 |
主な経歴 | 平成3年から株式会社ズコーシャに勤務、総合科学研究所に所属。北海道各地で動植物の調査、環境保全に係る業務に従事。十勝地域を中心に講演や自然観察会の講師、ボランティア調査、森づくり活動等を実施。 |
特記事項 | 生物分類技能検定1級(動物部門 哺乳・爬虫・両生類専門分野)、生物分類技能検定2級(植物部門)、1級(土木・造園)施工管理技士、北海道のサンショウウオたち(共著) |
活動の紹介
農業農村整備事業環境情報協議会 委員
2024年8月6日に十勝総合振興局、農業農村整備事業環境情報協議会に委員として参加し、事業計画策定時の環境配慮について助言を行った。
国際協力機構(JICA帯広)講師
2024年7月18日に、国際協力機構(JICA帯広)の海外研修生12名を対象に、「事業実施と環境対策」についての講義を行い、日本における環境保全対策の実例等を紹介した。
帯広の森はぐくーむ 森の生き物講座(水生生物編)講師
一般市民を対象に水生生物(魚類・水生昆虫・両生類・甲殻類)の生態などについて講演を行った。
十勝総合振興局 農業農村整備事業等環境情報協議会
2023年8月9日に十勝総合振興局 農業農村整備事業等環境情報協議会に委員として参加し、今後計画されている農業農村整備事業における環境保全対策について助言を行った。
国際協力機構(JICA帯広)講師
2023年7月11日に、国際協力機構(JICA帯広)の海外研修生9名を対象に、「環境調査と環境保全」についての講義を行い、日本における環境保全対策の実例等を紹介した。
十勝総合振興局 農業農村整備事業等環境情報協議会
2022年8月8日~8月19日に、十勝総合振興局 農業農村整備事業等環境情報協議会に委員として参加した。
帯広の森昆虫観察会
2022年7月31日に行われた、帯広の森はぐくーむ昆虫観察会で講師を務め、約20名の参加者に市街地周辺の林内や草原に生息する昆虫の生態、採集方法などを紹介した。
ぷれいおんあらかると川遊び
幼児を対象に市内の河川に生息する魚類や水生生物と触れ合うイベントを行った。
大山緑地と若葉の森観察会
2022年4月25日に行われた、大山緑地と若葉の森観察会において、早春の植物やエゾサンショウウオの産卵状況についての観察を行い、それぞれの生態等についての解説を行った。
農業農村整備事業等環境情報協議会 委員
十勝総合振興局 農業農村整備事業等環境情報協議会に委員として参加した。
帯広の森はぐくーむ昆虫観察会講師
帯広の森はぐくーむ昆虫観察会で講師を務め、約20名の参加者に市街地周辺の林内や草原に生息する昆虫の生態、採集方法などを紹介した。
昆虫観察会講師
帯広市内で行われた昆虫観察会で講師を務め、市街地周辺の林や草原に生息する昆虫の生態や採集方法の紹介を行った。
農業農村整備事業等環境情報協議会委員
北海道十勝総合振興局の農業農村整備事業等環境情報協議会に委員として参加し、土地改良事業実施の際の環境への配慮点等について助言を行った。
川の生き物調べ講師
帯広市内の自然河川で行われた「川の生き物調べ」において講師を務め、たも網による魚の捕獲方法のコツや、魚類・水生生物の生態などの紹介を行った。
自然観察会「四季の森めぐり」講師
帯広市内の自然林で行われた自然観察会「四季の森めぐり」において講師を務め、早春植物の生態などを紹介した。
2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済