登録年度 1999年度
氏名 中村 伯男
(ナカムラ ノリオ)
部門 市民
性別
年代 80代
専門分野 自然への愛着、地球温暖化、資源・エネルギー
主な活動地域 山梨県甲府市
主な経歴 昭和54年~昭和60年、電電公社(現NTT)技術調査部門にて廃棄電気通信材料、特に防腐剤注入電柱の廃棄処理方法の精査検討及び代替低公害電柱の開発業務に従事、平成10年より、NACS-J自然観察指導員として青少年を育成中、平成14年から山梨県地球温暖化防止推進委員として、実践啓蒙活動に従事中。
特記事項 環境カウンセラーとして環境汚染監視や地球温暖化防止策に寄与しうる緑のカーテンの普及啓もう並びに雨水の有効利用方法の普及活動等を行っている。

活動の紹介

地域住民集会において家庭内生ごみ処理機「キエーロ」の作製方法普及啓蒙

活動日 2023年11月4日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 小学校
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
 家庭における生ごみは家事r中でも処理に時間を用している。今回は黒土の中に微生物が生ごみを分解すること「キエーロ」に着目し、「キエーロ」の作製を行い普及啓蒙を図る。

子供環境講座、オンラインリサイクル工場見学

活動日 2023年7月26日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
 山梨環境カウンセラー協会事業の一環として北杜市地球温暖化対策クリーンエネルギー協議会の「子供環境フェスタ」youtube配信に参加し北杜子供クラブの親子で「オンラインリサイクル工場見学」を企画実施し、夏休みを利用して、食品トレーがどのようにリサイクルされるのかオンライン上で実際に工場の作業を見ながらプラスチック問題の現状、それが及ぼす影響などを考えながらマイクロプラスチックの処理と私たちの生活への関わりについて学習した。

甲府市穴切地区住民総会時に3Rの中のれサイクルについて普及啓もうする。

活動日 2023年4月14日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
 リサイクルとは

甲府市穴切地区住民総会時に3Rの中のサイクルについて普及啓もうする。

活動日 2023年4月14日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
 リサイクルとは私たちが使い終わったものをもう一度資源に戻して新たな製品を作ることです。私たちが使い終わった物を適正に分別して資源に戻す仕組み(リサイクルルート)にのせることが出来ればその分ごみを燃やす量と埋立てる量を減らすことができ、地球温暖化防止の一助になる。

地産・地消の地域づくりを目指して

活動日 2022年10月29日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
 山梨環境カウンセラー協会が主催し、韮崎市民交流センターにて長年住民協力協働の町づくりに取り組んでいる、長野県在住の「中島恵理」氏を講師として、地域に暮らす住民が主体となり地域固有の自然文化等の価値を再発見しそれらに磨きをかけて地産・地消を進める魅力ある地域作りを進める方策などの講演と意見交換を行った

地球温暖化と緑の果たす役割

活動日 2022年7月9日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
 山梨県主催の「緑の教室第10回」に環境カウンセラー協会として参加し講演を行った。山梨県は1975年から2019年の間で平均気温が約2℃上昇していて、このことから「自然と共生する暮らしと社会づくり」について講演を行いました。身近に出来る効果的な温暖化防止活動しては、緑地、農地、森林等を守り育むことが肝要であり、家庭ではやさしい買い物、地産地消の推進、地域での豊かな緑を育むことが喫緊の課題であることなど強調しました。

小麦プロジェクトー北杜子供エコクラブへの企画支援活動

活動日 2021年10月10日
分野 自然への愛着
対象 子ども
属性 自治体
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
我が国の小麦生産高は全消費量の15%に過ぎない。85%は外国からの輸入である、この実態を子供達に広く理解してもらった。そこで休耕地を借りて自分達で実際に小麦を栽培することを通じて農業の大切さを学んだ。

「小麦育成プロジェクト」

活動日 2020年11月6日
分野 自然への愛着
対象 子ども
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
次世代を担う子供達に遊休地を利用し、大自然の摂理のたまものである穀物の小麦を土づくりから種まき麦ふみなどの養生、刈り取り、精麦をし最後にすいとん汁に料理して皆で味わうまでを実施した。

山梨環境カウンセラー協会の事業をユーにて配信

活動日 2020年4月7日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 企画・活動
本年は早々より新型コロナ感染症予防対普及策としての社会生活全般に渡っての「3蜜」行動推進のため、以前のように人数を集めて対話形式の各種普及活動が制約されたためオンライン特にユーチューブを利用して、「雨水タクの利用「緑のカーテンの普及」「遊休地利用の小麦の栽培」等について配信した。

2019年度活動実勢報告提出済

活動日 2019年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2019年度活動実勢報告提出済

2018年度活動実勢報告提出済

活動日 2018年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2018年度活動実勢報告提出済

甲府市環境部主催「リサイクルフェアへの参加

活動日 2015年11月8日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
当環境カウンセラ-協会ブースを出展し、雨水利用タンクの作製実演と配布を実施したた。ブースへは約300人ほどの訪問者がおり、盛況であった。作成した雨水タンクは廉価にて販売したが原材料のワインタンクの不足で購入希望者全員に販売できなかった。

臨済宗寺院円光院、檀信徒の会での演談

活動日 2015年9月9日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
臨済宗妙心寺派寺院、円光院檀信徒の月例会にて、昨今の資源・エネルギーに関する諸問題についてレクチャーした。特に化石燃料から発生する二酸化炭素の削減が喫緊の課題であることを参加全員で再認識した。

自治会子供クラブ主催サマーキャンプへの参加

活動日 2015年7月25日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
毎年恒例の自治会子供クラブ主催の中学校体育館を利用したサマーキャンプにて環境省作成の地球温暖化防止に関するDVDを上映し、レクチャーと簡単な討論を実施した。

雨水タンク簡易作成による雨水の効率利用

活動日 2015年4月27日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
甲府市飯田地区仲飯田自治会員20名に対し、勝沼ワイン醸造会社より廉価にて譲り受けたワイン原料貯蔵タンク(FRP)を加工し、簡易に雨水を集める雨水タンクを作成し温暖化に若干なりとも資することのできる旨を普及しタンクを頒布した。