| 登録年度 | 2000年度 | 
|---|---|
| 氏名 | 松尾 幸徳 (マツオ ユキノリ) | 
| 部門 | 事業者 | 
| 性別 | 男 | 
| 年代 | 70代 | 
| 専門分野 | 大気、水質、廃棄物、リサイクル、土壌・地下水、環境アセスメント、騒音・振動・悪臭、環境計画 | 
| 主な活動地域 | 神奈川県相模原市 | 
| 主な経歴 | 鉄道、道路等の環境調査を主に担当。代表的な業務としては、第二の山手線といわれる地下鉄大江戸線、京都市営地下鉄、都市計画道路等の環境アセスメントがある。事業と環境を結ぶ、通訳に心掛けた。マンション等に関する経歴として、外部騒音や床衝撃音等の遮音、光害対策の検討等がある。 | 
| 特記事項 | 技術士(建設環境・総合技術監理)、環境計量士(濃度・騒音・振動)、公害防止管理者(大気Ⅰ種・水質Ⅰ種・主任・騒音・振動)、土木学会環境関連委員 | 
活動の紹介
環境騒音対策
苦情対応についてアドバイスを行った。
									
								環境騒音対策
苦情対応についてアドバイスを行った。
									
								道路建設等に際しての環境アセスメント調査
道路等の建設計画にあたって、環境配慮の観点からアドバイスした。関係者の理解を深めるために、図表を使って分かり易い資料の作成に努めた。
									
								
