登録年度 | 2001年度 |
---|---|
氏名 | 玉津 寿之 (タマツ トシユキ) |
部門 | 事業者 |
性別 | 男 |
年代 | 80代 |
専門分野 | 地球温暖化、資源・エネルギー、産業 |
主な活動地域 | 茨城県ひたちなか市 |
主な経歴 | 日立製作所勤務中、機関車の設計業務で培った省エネルギーや騒音・振動低減の技術をベースにして、現在茨城県内の多くの企業さんや国・官庁系研究所殿からの省エネルギー技術の問合わせや訪問による技術相談に応じている。平成15年より、茨城県内つくば市にある農水省関係の研究所や東海村にある 原子力科学研究所ほかの省エネルギー活動の支援をおこなっている。 |
特記事項 | 資格:技術士、エネルギー管理士(熱)、労働安全コンサルタント、経営士ほか 委員:文部科学賞、試験委員 掲載雑誌:「電気車の科学」「車両技術」ほか 受賞:社長技術賞、関東地方発明表彰受賞 |
活動の紹介
省エネ活動技術指導
1. 現在も茨城県内の国立研究開発法人(原子力科学研究所)研究所の省エネ7の支援を行っています。
研究所は 空調設備関係の諸設備が多く重要です。 エネ効果の良い設備に更新して省エネを図りたい
が、課題も多くいろいろ相談しながらやっています。
現場に合った新規の省エネ提案
3. 現場に合った新規の省エネ提案を行い顧客に喜ばれている。
空調設備の運転方法の変更の支援
2. まずは費用は比較かからない空調設備の運転方法の変更や一部改良や身近にあって比較的対応がし易い照明設備について対応中です。
LEDの技術進歩により、省エネ効果が上がっています。
国立研究開発法人の省エネ7の支援
1. 現在も茨城県内の国立研究開発法人(原子力科学研究所)研究所の省エネ7の支援を行っています。
研究所は 空調設備関係の諸設備が多く重要です。
設備更新で省エネ効果の良い設備に更新して省エネを図りたいが、課題も多くいろいろ相談しながらやっています。
昨年度は省エネ法報告書に省エネの努力を表現するのに、苦労しました。
省エネ効果の良い設備更新の経済性を含む課題の検討
省エネを推進するための設備更新
経済性を含めた課題と対応方法
国立研究開発法人(原子力科学研究所)研究所の省エネの技術支援
"1. 現在も茨城県内の国立研究開発法人(原子力科学研究所)研究所の省エネ7の支援を行っています。
研究所は 空調設備関係の諸設備が多く重要で研究所によっ
てはかなり長期使い込んで古くなっている設備も多いので、
設備更新で省エネ効果の良い設備に更新して省エネを図りたい
が、課題も多くいろいろ相談しながらやっています。"