登録年度 | 2001年度 |
---|---|
氏名 | 西 寿子 (ニシ トシコ) |
部門 | 市民 |
性別 | 女 |
年代 | 70代 |
専門分野 | 地球温暖化、消費生活・衣食住、3R |
主な活動地域 | 神奈川県座間市 |
主な経歴 | NPO法人ふるさと環境市民、事務局。神奈川県の委託を受け環境学習出前講座を実施。小学校2校中学校1校。親子環境座において牛乳パック工作指導、日本の環境首都コンテスト第4回協力中。かながわアジェンダ推進センターの講座企画に協力。エコライフスクール運営委員。平成22年5月神奈川アジェンダ推進センター主催環境映画上映会にて講座の講師を行う。7月省エネコンシェルジュとして小学校にて出前授業実施。 |
特記事項 | 神奈川県環境学習リーダー、環境都市(ドイツ)視察ツアー企画・実行、全国環境首都コンテスト(幹事団体事務局) |
活動の紹介
「ミニソーラークッカーを作ろう」
市からの委託事業として 「夏休み親子環境教室」を実施。
大形ソーラークッカーでの実演も交えて、再生可能エネルギーなどについて考えました
ドイツ、スェーデンの取り組みについて
厚木市の環境グループから依頼を受けて、「ドイツ、スェーデンの環境の取り組み」について映像をみながら講師を務めました。
「目久尻川クリーンアップ花いっぱい大作戦」
1995年より、春と秋の年2回、ふるさとの川創りとして。川清掃、花の植栽をしています
「綾瀬こども探検隊」ネイチャーゲーム
市の広報に応募してきた親子に、所属の団体が講師になりネイチャーゲームを通して、自然の大切さや生態系について考えてもらうきっかけづくりをした。
「おもしろ博士と遊ぼう!見よう!考えよう!」
川崎の学校から依頼があり環境出前講座を実施。大形ソーラークッカーで目玉焼きを焼いたりして再生可能エネルギーについて学びました
~知ろう!見よう!城山ホタル~
自然の大切さを知り地球環境に興味を持ってもらうよう企画しました。
ホタルの生息地に入ったり、幼虫に触ったりして親子ともども、大喜びでした。
「春休みこども探検隊」
環境ネットワーク主催の環境イベントに講師として参加し、茅ヶ崎海岸にて、マイクロプラスチックを収集しその後講演をした。
地球温暖化 いま私たちにできることは?
「考えは地球規模で行動はあしもとから「」をモットーに活動していますがエネルギー問題や食料問題、マイクロプラスチック問題など 地球環境の現状については喫緊の課題ばかりです。現状を知り、今私たちにできることにすぐ取り組むべきことを実行しお知らせすることが大切と考えます。
SDG₂ってなあに
SDG₂について内容を説明し、所属する環境グループの活動内容を映像とともに発表しました。、