登録年度 | 2001年度 |
---|---|
氏名 | 渡辺 ヒデ子 (ワタナベ ヒデコ) |
部門 | 市民 |
性別 | 女 |
年代 | 70代 |
専門分野 | 消費生活・衣食住、3R |
主な活動地域 | 長野県長野市 |
主な経歴 | 長野市リサイクル啓発施設「リフレッシュプラザ」に勤務、市民活動を支援。平成15年にNPO法人「みどりの市民」の設立に関わり、16年11月より事務局長兼副代表として主に環境教育、生ごみの削減・堆肥化、レジ袋削減などの3Rの推進、又エシカル消費など行政等との協働で推進する。 |
特記事項 | 長野市の「ながの環境パートナーシップ会議」事務局として又レジ袋削減チームのリーダーとして環境保全活動を実践。3R推進マイスターとして3Rの普及に努める。 |
活動の紹介
エコアクティブ講座「あなたもサンキャッチャ―になろう!」
夏休みの親子を対象とした体験型の環境講座を企画・実施。
ソーラークッカーの組み立てを親子で行い、ジャガイモ、枝豆を茹で、太陽エネルギーを体感。その気づきから温暖化や再生可能エネルギーについての学びの場とした。
「エシカル」のカタチ もうひとつの消費 ~私たちの消費が社会を変える
シニア世代に対してエシカル消費の普及を目指して講義。「エシカル消費」とは何か、エシカルな商品、エシカルな消費行動を具体的に提示。だれもが少し意識すれば実践できることであり、日本人が大切にしてきた暮らし方にそのヒントがたくさんある。ワークⅠ:私のエシカル消費マップづくり、ワーク2:マイ エシカル宣言
を実施。
生ごみの減量と堆肥化の推進
循環型社会の構築の目指し、生ごみの減量・堆肥化人材育成のための研修会等の企画運営。一般市民を対象として生ごみ減量・堆肥化講座のコーディネート10回及び講師5回(受講者延べ約50人)、生ごみ減量・堆肥化のトラブルの相談対応。
エシカル消費学習会
シニア世代に対してエシカル消費の普及を目指して講義をした。「エシカル消費」とは何かを伝え、エシカルな商品を提示するなどしてエシカルな消費行動を具体的に示した。だれもが少し意識すれば実践できることであり、日本人が大切にしてきた暮らし方にそのヒントがたくさんあることを話した。
「脱プラとごみ削減」の講座の講師
信州環境カレッジ協働講座「子育て世代のための SDGs 講座」の第4講座「脱プラとごみ削減」を担当。
クイズとワークと講義で、プラスチックごみの現状、プラスチックが何故生態系にいけないのか、自分たちは何をしていけばよいのか、SDGs達成のために、今後行動するきっかけを目指した。Zoomによるオンラインで講義をした。
エコアクティブ講座「あなたもサンキャッチャ―になろう!」
夏休みの親子を対象とした体験型の環境講座を企画・実施。
ソーラークッカーによる調理実習により太陽エネルギーを体感、その気づきから温暖化や再生可能エネルギーについての学びの場とした。
生ごみの減量と堆肥化の推進
循環型社会の構築の目指し、生ごみの減量・堆肥化人材育成のための研修会等の企画運営。一般市民を対象として生ごみ減量・堆肥化講座のコーディネート15回及び講師5回(受講者延べ約70人)、生ごみ減量・堆肥化のトラブルの相談対応。「食品ロス」「食卓から土へ」の学びの場を提供。
エシカル消費の普及啓発
エシカル消費の普及啓発のためにフィールドワークの企画と運営
フィールドワーク及び学習会を開催(12月、2月)エシカルについての学習会講師(2月)、高校生へのエシカル消費のための活動支援:高校生がエシカル消費について学び、行動へと繋がり、又暮らしの中での実践となるよう一緒に考え指導(9月~2月)。
生ごみの減量と堆肥化の推進
循環型社会の構築の目指し、生ごみの減量・堆肥化人材育成のための研修会等の企画運営。一般市民を対象として生ごみ減量・堆肥化講座のコーディネート10回及び講師5回(受講者延べ約50人)、生ごみ減量・堆肥化のトラブルの相談対応。
エコアクティブ講座(体験!地球も街もどうして暑い?、あなたもサンキャッチャ―になろう!)町の温暖化を探ろう)
夏休みの親子を対象とした環境講座「エコアクティブ塾」として2つの体験型の講座を企画し実施。
1.は市内での温度計測による都市環境のヒート-アイランド調査を通して街の温暖化はどうして起きているのかを、自分の体で温度を体感し気づき、学びの場とした。2.ガスや電気ではなくソーラークッカーによる太陽の熱により薄焼きを作るなどして、太陽エネルギーを体感し、温暖化の仕組みや再生可能エネルギーについての学習の場とした。