登録年度 2001年度
氏名 桑鶴 博宣
(クワヅル ヒロノブ)
部門 市民
性別
年代 60代
専門分野 自然への愛着、生態系・生物多様性、公害・化学物質
主な活動地域 静岡県浜松市
主な経歴 環境アセスメントを中心とした自然環境調査を行うと共に、最近では在来植物の利活用と地域資源の掘り起こしを目的とした和ハーブ協会顧問として、植物資源の普及活動を実施している。また、林床空間を利用した植物資源の栽培の可能性を探るための活動についても併せて実施している。
特記事項 微生物や生物全般に関する知識を生かし、簡易キットなどを活用して、手軽に出来る微生物やアレルゲン検査の企画・立案を行っています。今年度より森林の多面的利用を目的として和ハーブ協会、日本森林技術協会と共同で林地残渣の活用を目的とした検討を行っています。

活動の紹介

ジビエ講習会

活動日 2023年12月9日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
山間部のシカの植生被害は深刻で、生態系に与える影響は大きい。オオカミがいない現在、人がシカの個体数をコントロールして生態系を健全な状態に保つ必要がある。継続的なシカのコントロールを行うために、ジビエとしての利用は必要不可欠であり、そのような状況を多くの人に知ってもらうための講演を行った。

ジビエ講習会

活動日 2023年7月9日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
山間部のシカの植生被害は深刻で、生態系に与える影響は大きい。オオカミがいない現在、人がシカの個体数をコントロールして生態系を健全な状態に保つ必要がある。継続的なシカのコントロールを行うために、ジビエとしての利用は必要不可欠であり、そのような状況を多くの人に知ってもらうための講演を行った。

林床空間での有用植物の栽培試験

活動日 2023年5月8日
分野 産業
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
中山間地の多くは人口減少に苦しんでおり、中山間地での新たな産業の創出は必要不可欠である。森林の林床空間を活用して有用な植物を栽培することで、50年に1度の収入という林業の収益体制を変え、山が継続して維持・管理されるとともに、収益体制の向上を目的とする活動を行っている。

森林の温室効果ガス吸収源調査

活動日 2022年4月17日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 環境マネジメント
今年度は一般社団法人森林健康経営協会を仲間と立ち上げ、企業などの資金を山に還元し、山の整備を行うとともに、街中で暮らす人たちに山の保全を行うことの大切さを理解していただくための活動を行った。

森林環境税に関する勉強会

活動日 2021年3月6日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
森林環境税等を活用した荒廃森林整備の手法等について、毎月勉強会を開催して検討を行った。荒廃森林の整備方法のほか、林床空間での有用植物の栽培方法についても検討を行った。

浜松市森林環境税の勉強会

活動日 2020年8月3日
分野 産業
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
森林環境税の有効な活用、森林生態系に配慮した森林整備に係る勉強会を定期的に開催。

ホタルの観察会

活動日 2020年6月3日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
ゲンジボタルの生態、増加するために必要な環境要素、生息を阻害する要因などについて解説を行った。

環境と人にやさしい食と農について考えよう

活動日 2020年3月17日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
種子法の改正、日本と海外との農薬使用の違い、農薬残留基準値の改正、国連で採択された小農宣言等について解説。