登録年度 2001年度
氏名 後藤 隆久
(ゴトウ タカヒサ)
部門 市民
性別
年代 50代
専門分野 水質、大気、公害・化学物質
主な活動地域 福岡県福岡市
主な経歴 平成7年5月から福岡市役所で、大気、水質、土壌汚染、騒音・振動、環境影響評価、干潟の自然生態系の保全・創造などの業務に従事。平成24年4月から平成26年3月までの2年間は、環境省で大気環境の保全に関する業務に従事。現在は、福岡市役所で大気,水質,騒音,熱中症対策等の業務に従事。
特記事項 公害防止管理者(騒音)

活動の紹介

プラスチック資源回収イベント

活動日 2024年12月15日
分野 3R
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 企画・活動
プラスチックリサイクルへの動機付けとして、校区の餅つき大会の機会を活用させて頂き、家庭で不要になり捨てる予定のプラスチック製品を持ってきてもらって回収しリサイクルに回すとともに、リサイクルの必要性や大切さを伝える活動を実施した。

干潟の生きもの調査

活動日 2023年10月28日
分野 生態系・生物多様性
対象 子ども
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
干潟での生きもの調査を支援した

干潟の生きもの調査

活動日 2022年11月3日
分野 生態系・生物多様性
対象 子ども
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
干潟での生きもの調査を支援した