登録年度 | 2002年度 |
---|---|
氏名 | 笠井 雪子 (カサイ ユキコ) |
部門 | 市民 |
性別 | 女 |
年代 | 70代 |
専門分野 | 環境教育、市民活動、環境全般 |
主な活動地域 | 長野県千曲市 |
主な経歴 | 平成6年10月よりNGOカトマンドゥ代表、現在はNPOカトマンドゥ理事長。牛乳パックではヒマラヤに森つくりを初めて12年。現地には20万本の木が成長。牛乳パックのリサイクルを原点に水・物の大切さ、リサイクル品を使うこと等啓蒙活動。平成21年1月15日より容器包装廃棄物排出抑制推進員です。 |
特記事項 | リサイクル石鹸作り技術指導員。調理師。危険物取扱者。毒物劇物一般取扱者。更埴市廃棄物減量等推進審議会委員。更埴市立屋代中学校評議委員。信毎特別選奨(カトマンドゥ活動)。 |
活動の紹介
牛乳パックから地球の今を考えよう
全国の小中学校や団体から寄せられた牛乳パック収益金で1990年よりネパールに植林。現地には約50Haに55万本が大きく育ち、生活に必要うなきれいな水が沢山出ている。きれいな水の供給により病気で命を落とす子ども・老人がなくなっている。また、地球温暖化の事例をはなし、地球温暖化防止に森林の果たす役割・私たちに出来ることなど伝えた。
牛乳パックから 地球の今を考えよう
全国の皆さんからのパック収益金でネパールに植林。現地には54万本が多きくなって生活に必要なきれいな水が沢山出ている。牛乳パックをもう一度木に戻す活動をとうしボランティア活動の大切さも伝えた。
市内スーパーにおけるマイバッグ持参率調査
9店舗で実施。今年度は87.3%。昨年は91.3%でしたので、啓発活動も続ける必要がある。
一般家庭の生ゴミのたい肥化講習会
家庭の生ゴミの有効活用を話した。基材は行政より提供され、段ボール箱を作り、実際の方法を説明した。私たち一人一人が足元の生活を見なおすことで地球温暖化防止が出来ることを話した。
市内スーパーにおけるマイバッグ持参率調査
全国一斉マイバッグ有料化を受けて市内スーパーの持参率調査を実施。全体で91.3%。昨年度は69.7%でしたので効果があった。
一般家庭の生ごみたい肥化講習会
ごみの減量と資源化・有効利用を進めた。あわせて家庭に持ち込むごみの減量や私たち一人一人が足元からの生活を見なおすことで、地球温暖化防止ができることを話した。
牛乳パックでネパールの山をみどりに
コロナの影響により学校での講演はありませんでしたが牛乳パックの回収は出来ました。パックの収益金で現地には約50haに54万本の木が育ち、生活に必要なきれいな水が沢山出ている。
2019年度活動実績報告提出済
2019年度活動実績報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済