登録年度 | 2002年度 |
---|---|
氏名 | 池本 寿圀 (イケモト トシクニ) |
部門 | 市民 |
性別 | 男 |
年代 | 70代 |
専門分野 | 地球温暖化、資源・エネルギー、3R |
主な活動地域 | 愛知県豊田市 |
主な経歴 | 1.平成13年第1回とよたエコライフ賞受賞。2.平成14年豊田市エコライフ海外派遣団にてドイツ・スイスの幼稚園・スーパー・一般家庭など研修訪問。3.豊田市エコライフ倶楽部エコライフ賞審査員。4.平成15年度から環境カウンセラー1。5.愛知県地球温暖化防止活動推進員 6.山登り仲間と清掃登山。 |
特記事項 | 環境審査員(JAB) |
活動の紹介
愛知県内小学校の中・高学年対象のストップ温暖化教室
本年度も合計18校の小学校にて教室を実施。
共に勉強した児童さんは788人。
前年度までは放課後教室は1校ずつだったが、今年度は5校と増加。
清掃登山・自治区内自主清掃・他県の仲間との交流
プロギングはインスタグラムを通じて発受信していたが、最近は当然性を考えてアップをやめた(個人活動故に)。
しかれど他県の仲間さんのグループ活動は参考にさせてもらっている。
清掃登山
来た時よりルートをきれいに!が活動のモットー。
愛知県内小学校の中・高学年対象のストップ温暖化教室
理解度向上のグッズ改良や理解度浸透方法を心がけながら日々活動。出前講座回数19回。
うち4校の児童さんからお礼の手紙を戴いた(個々に返事出し済)
清掃登山
来た時よりルートをきれいに!が活動のモットー。
愛知県内小学校の中・高学年対象のストップ温暖化教室
理解度向上のグッズ改良を心がけながら日々活動。出前講座延回数20回。
概ね児童さんや先生方からは「次年度も!」の評価を戴いている。
うち4校の児童さんからお礼の手紙を戴いた(個々に返事出し済)
愛知県内小学校の中・高学年対象のストップ温暖化教室
地球の温暖化の現状とその原因、そして未来はどうなる。
ストップさせるためにはどうしたら良いかを1~2コマ授業で教材を工夫しながら推進している。20年度は予定を含めて全11校実施。
以下活動の実績(2)以降は同様な内容なので割愛します。
2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済