登録年度 | 2002年度 |
---|---|
氏名 | 福田 昌甫 (フクダ マサトシ) |
部門 | 市民 |
性別 | 男 |
年代 | 80代 |
専門分野 | 自然への愛着、地球温暖化、3R |
主な活動地域 | 滋賀県草津市 |
主な経歴 | 35年間大手電機メーカーに勤務。在職中は企画・営業を担当。商品企画ではエアコンの環境問題(省エネ、リサイクル等)からのアプローチを試みる。その後社内教育機関に転属、担当職場で環境保全責任者として平成11年にISO14001を認証取得。現在環境・経営コンサルタント。 |
特記事項 | 内部環境監査員認定。EMS審査員登録(A8714)。町内会初代環境委員長。町内会環境ボランティア活動で「第1回淡海の郷づくりコンクール」にて「優秀賞」受賞。教員免許有。 |
活動の紹介
環境クリーンウォーキング
道端のポイ捨てごみの回収
16年継続実施中
玉川小学校の環境学習の社会人講師
9月 4年生(3クラス)
地球温暖化問題、SDGs
10月 5年生(3クラス)
食品ロス、SDGs、海洋プラスチック問題
生物多様性
夏場のグリーンカーテン(ゴーヤー)の栽培促進
1戸当り3株進呈
参加100~120世帯
町内の廃天ぷら油の回収とBDF化
(基本)毎月25日実施
月平均約33リットル回収
町内の環境美化・保全活動
2003年より、21年間活動継続中
(基本)毎月第3土曜日 9:00~11:00
毎回15~20名参加
玉川小学校の環境学習の講師
9月 5年生(3クラス)
食品ロス、SDGs、海洋プラスチック問題
10月 4年生(3クラス)
地球温暖化問題、SDGs
環境クリーンウォーキング
道端のポイ捨てごみの回収
春・秋の年2回実施
15年継続実施中
夏場のグリーンカーテン【ゴーヤ―】の栽培促進
1戸当たり3株進呈
参加100~120世帯
町内の廃天ぷら油の回収とBDF化(リサイクル)
毎月25日実施
月平均33リットル回収
町内の環境美化・保全活動
2003年より20年間活動継続中
毎月第3土曜日 9:00~11:00
毎回15~20名参加
環境学習 4年生【地球温暖化】、 5年生、【食品ロス】
2020年9月4年生対象;【地球温暖化】3クラス98名 :5年生対象:【食品ロス】3クラス90名 合計188名の環境学習を実施した。
グリーンカーテン(ゴーヤー)の栽培推進
1軒当たり3株で130軒植える(昨年は120軒)
緑が多い町内の環境美化・保全活動
毎月第3土曜日 9~11時 毎回20~25名参加で2003年より18年間継続実施 町内の環境美化・保全活動の母体となる。
町内の廃天ぷら油の回収とBDF 化
毎月25日に実施 平均33ℓを回収
2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済