登録年度 | 2003年度 |
---|---|
氏名 | 笛木 京子 (フエキ キョウコ) |
部門 | 市民 |
性別 | 女 |
年代 | 60代 |
専門分野 | 自然への愛着、消費生活・衣食住、3R |
主な活動地域 | 群馬県前橋市 |
主な経歴 | 「食と環境」をテーマに腹話術人形と一緒にお話をしています。家庭におけるゴミの減量と省エネの体験活動として、省エネ調理指導やリサイクルバックつくり。野外環境体験活動プログラムとしてPLT・PWの指導。 |
特記事項 | 平成24年度 食育推進ボランティア表彰内閣府特命担当大臣表彰 |
活動の紹介
なかのじょう町「森の学校」
森の学校2日間のプラグラム企画。担当指導は、動物あてゲーム、木で出来ている物、腹話術にて生態系ピラミッドの説明をした。
子供たちからの感想
野生動物の特徴を知り、良い森のために間伐が大切だと理解できた。意外な物(ガム、ゴム、糸など)が木から出来ていることを知った。
ソーラークッカー体験教室
毎日の生活の中で出来る省エネについて理解を深める為に
ソーラークッカー料理(ご飯、かぼちゃ煮、ゆで卵)と省エネ実験(鍋のふたをしたらどれくらい早く湯を沸かすことが出来るか?水の汚れの実験)あいにく曇りの日でしたので、ソーラークッカー料理はできませんでしたが、事前撮影した映像と100円ショップ商品で作れるソーラークッカーの紹介。
第48回群馬県環境審議会
群馬県環境審議委員として「第三次群馬県循環型社会作り推進計画」の変更についてweb会議に参加。
親子クッキング教室
親子5組を対象に焼き菓子つくりを指導した。内容としてポリ袋に材料を入れて手でもむだけのクッキー作りと焼き時間中にゴミ減量の具体例を紹介した。参加者からゴミ減量を心がけたいという感想をもらった。
フライパンでパンを作ろう!
省エネパン作りを開催した。調理時間は70分で参加者8名。発酵時間に省エネの大切さを伝えた。参加者は、調理方法の工夫により省エネはできる事を理解できた。