| 登録年度 | 2003年度 |
|---|---|
| 氏名 | 久木野 良子 (クキノ リョウコ) |
| 部門 | 市民 |
| 性別 | 女 |
| 年代 | 80代 |
| 専門分野 | 生態系・生物多様性、消費生活・衣食住、3R |
| 主な活動地域 | 東京都武蔵野市 |
| 主な経歴 | 「クリーンむさしのを推進する会」生ごみチームを立ち上げる(1998年) 生ごみチーム代表現在チーム員。同じくお茶わんチームを立ち上げ、代表。 緑の地球防衛基金元理事。玉川上水を守るむさしの市民の会副代表。むさしの市まちづくり条例による「西久保一丁目緑を守るまちづくり協議会」代表。 |
| 特記事項 | ・生ごみ堆肥化がやっと市民に認知されだした。最初のハードルは越えたか? ・民間の緑比率を少しでもくいとめるため何をなすべきか。 |