| 登録年度 | 2004年度 | 
|---|---|
| 氏名 | 中井 嘉一郎 (ナカイ カイチロウ) | 
| 部門 | 事業者 | 
| 性別 | 男 | 
| 年代 | 80代 | 
| 専門分野 | 環境マネジメント・監査、廃棄物、エネルギー、地球環境問題、環境全般 | 
| 主な活動地域 | 栃木県那須塩原市 | 
| 主な経歴 | ・省エネ第一種指定管理工場のエネルギー管理士として省エネ活動推進 ・工場のフロン、エタン全廃責任者として完遂 ・省エネセンター、中小企業総合事業団の専門員として工場等の省エネ指導、講習会講師として活動 ・ISO14001、EA21認証取得支援 ・EA21審査 ・農地・水・環境保全事業の地域副代表として活動 ・環境セミナー講師 | 
| 特記事項 | ・エネルギー管理士 ・ISO14001審査員補 ・EA21審査人 ・中小企業診断士 ・環境プランナー | 
活動の紹介
省エネ診断
I社より省エネ診断依頼があり対応した。診断1回、報告会1回。
									
								省エネ診断
M社より省エネ診断の依頼があり対応した。診断1回、報告会1回。
									
								EA21自治体イニシアチブ講師
商工会議所主催自治体イニシアチブ講師を務め、建設業を担当した。合計4回のレクチャーを終了、6月認証取得予定である。
									
								EA21認証取得支援
T社よりEA21認証取得支援の依頼があり合計9回対応した。
認証取得は2025年6月予定。
									
								EA21審査
M社、Y社の審査
									
								EA21IP講師
2社を担当し講師を務めた
									
								省エネ診断
K社省エネ診断2件
									
								EA21IP
EA21IP1回目~4回目講師を担当
									
								省エネお助け隊支援
N社6回訪問支援
									
								M社審査
EA21更新審査
									
								エコアクション21審査
T社
									
								EA21自治体イニシアチブ講師
EA21認証取得のための組織の指導
									
								エコアクション21審査
M社審査
									
								省エネ地域プラットフォーム
前年度実績総括と今年度取組アイテム抽出
									
								EA21建設業ガイドライン説明会
ガイドラインが2009年版から2017年版に切り替えるための企業説明会講師
									
								
