登録年度 | 2005年度 |
---|---|
氏名 | 浅倉 孝郎 (アサクラ タカオ) |
部門 | 事業者 |
性別 | 男 |
年代 | 50代 |
専門分野 | 地球温暖化、資源・エネルギー、3R |
主な活動地域 | 埼玉県南埼玉郡宮代町 |
主な経歴 | 『月刊廃棄物』『隔月刊 地球温暖化』編集部に在籍。廃棄物処理、リサイクル、地球温暖化、再生可能エネルギーの専門誌の編集記者として活動。また、NPO法人宮代 水と緑のネットワークの理事として、自然保護・再生活動、環境教育などを行う。小中高等学校、大学、市民講座など多数講師経験あり。 |
特記事項 | 埼玉県環境アドバイザー、埼玉県環境教育アシスタント、久喜宮代衛生組合廃棄物等減量推進委員、エコ検定・3R検定取得。生態系保護指導員マスター、中・高学校社会科1種免許。埼玉県環境カウンセラー協会会員。環境ネットワーク埼玉会員。NPO法人宮代水と緑のネットワーク理事 |
活動の紹介
私たちの暮らしとごみ問題
自治会の会員向けにごみの基礎知識、最新動向、プラスチックごみ問題、3R,ごみ問題の解決までをわかりやすく解説した。
田んぼの生き物について
保育園で毎年、田植え後に、田んぼの生き物調査を実施。保育園児や保護者が捕まえてきた生き物を解説し、最後に田んぼの生き物について話をした。
NEW環境展視察
ごみ問題に特化しているNEW環境展に視察をし、最新のごみ処理機やリサイクル機器、システムなどを、見学及びヒアリングをしました。
野草保全地の保全活動
絶滅危惧種や希少な野草を保全している保全地の保全活動をしました。
プラスチックごみはなぜ減らないのか~リサイクルと減量方法~
プラスチックごみの現状と課題、リサイクルの動向や、マイクロプラスチックの原因や課題、現状、そしてプラスチックごみのによる環境汚染を金かないための方法などを講演しました。
2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
廃棄物処理検討委員会
廃棄物処理検討委員会の委員として、廃棄物に関する現状や課題、全国の優良事例の紹介、アドバイスなどをする。
再生可能エネルギーと私たちの生活
再生可能エネルギーの必要性や種類、課題、現状などをわかりやすく解説する。
廃棄物減量等審議会
廃棄物減量等審議会の委員として、ごみ問題の現状や課題、先進事例やアドバイスなどを行う。