登録年度 | 2005年度 |
---|---|
氏名 | 梅林 正 (ウメバヤシ タダシ) |
部門 | 事業者 |
性別 | 男 |
年代 | 60代 |
専門分野 | 水質、廃棄物、環境アセスメント、騒音・振動・悪臭、環境計画、環境教育、自然観察(植物、鳥、水生生物、昆虫、星空等)、地球環境問題、環境全般 |
主な活動地域 | 新潟県上越市 |
主な経歴 | 昭和55年から(財)上越環境科学センターに勤務。環境公害測定・分析に従事し、その後各種環境アセスメント業務を担当。また、市町村の環境基本計画策定業務及び温室効果ガス関連業務など、地域の環境保全に関する業務を実施。森林インストラクターとして環境教育活動も行っている。 |
特記事項 | 新潟県エコマイスター、森林インストラクター、エコアクション21審査人 |
活動の紹介
EA21審査及び助言
エコアクション21審査員として、自動車整備・販売関係の複数の企業について更新審査を実施した。受審事業者のEMS構築状況、環境管理活動の実施状況を確認し、助言を行った。
にいがた緑の百年物語緑化推進委員
新潟県の緑化活動として、継続して「推進委員」の委嘱を受け上越地域の推進委員として活動した。推進委員会の緑化活動補助事業について現地確認した。
新潟県環境保全連合会環境アドバイザー
新潟県環境保全連合会の環境アドバイザーに登録し環境保全に関する助言を行う環境相談窓口を継続的に行った。
にいがた緑の百年物語緑化推進員
緑化活動として、継続して「にいがた緑の百年物語緑化推進員」の委嘱を受け、上越地域の推進委員として活動した。11月には会の緑化活動に対する補助事業について現地確認を実施した。
上越市自然環境保全推進委員会委員
上越市から上越市自然環境保全推進委員会委員の委嘱を受け、市内の自然環境保全地域の指定等に係る審議を行う。
にいがた緑の百年物語緑化推進員
緑化活動として、継続して「にいがた緑の百年物語緑化推進員」の委嘱を受け、上越地域の推進委員として活動した。11月には会の緑化活動に対する補助事業について現地確認を実施した。
新潟県環境保全連合会環境アドバイザー
新潟県環境保全連合会の環境アドバイザーに登録し環境保全に関する助言を行う環境相談窓口を継続的に行った。
エコアクション21関連セミナー
新潟県エコアクション21関連セミナーが新型コロナウィルス関連でWEB会議となり、新潟県内審査員に対してエネルギー使用量等の把握等について説明した。
にいがた緑の百年物語地域推進員
緑化活動として、継続して「にいがた緑の百年物語地域推進員」の委嘱を受け、上越地区の地域推進員として活動した。新型コロナウィルス関連で上越地区会議は中止、4月24日の県内推進員会議は書面決議となった。
上越市自然環境保全推進委員会委員
上越市自然環境保全推進委員会委員について委嘱を上越市長から継続して受け、市内の自然環境保全地域の指定等に係る審議を行う予定であったが、新型コロナウィルスに関連して2020年度は委員会の開催はなかった。
新潟県環境保全連合会環境アドバイザー
新潟県環境保全連合会の環境アドバイザーへ登録し、環境保全に関する助言を行う環境相談窓口を継続的に担った。
産業廃棄物最終処分場の管理について
企業・事業所・行政・一般市民等の環境保全・環境対策、相談に対応した。企業関連では廃棄物最終処分場における水質測定の遵法性などの環境保全対策などの助言を実施した。
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済