登録年度 | 2005年度 |
---|---|
氏名 | 中神 紀典 (ナカガミ ノリスケ) |
部門 | 事業者 |
性別 | 男 |
年代 | 80代 |
専門分野 | 地球温暖化、資源・エネルギー、3R |
主な活動地域 | 静岡県静岡市 |
主な経歴 | 合成繊維・樹脂工場で廃棄屑・ポリマーの再資源化技術を開発、リサイクル体制を構築し、転職後製紙会社二社でEMSの構築、認証取得、運用管理・改善活動の推進、指導に従事した。排水管理、古紙再生、PS汚泥・建設廃材の再資源化(パルプ・製紙原料、化石燃料代替)体制を確立、循環型社会形成に貢献。 |
特記事項 | 公害防止管理者(水質Ⅰ種)、エコアクション21審査人、環境審査員補 |
活動の紹介
エコアクション21登録審査
エコアクション21(EA21)審査員として環境経営システムの構築・運用企業の登録審査を通して全社・全組織の環境保全活動取り組みの診断・指導・助言を実施しました。:民間企業
エコアクション21認証登録取得対象企業の指導
食品関連事業者の環境マネジメントシステム構築準備支援:システム構築に必要な要求事項(環境負荷の把握、環境経営方針・目標・計画の策定、実施体制の構築、マニュアル等の文書類作成、環境関連法規等の遵守一覧作成等)の指導、目標管理の進捗度管理実施状況の評価、食品リサイクル実施状況の現地視察・支援の実施。
EA21マネジメントシステム認証・登録取得支援指導
食品関連事業者のEA21認証・登録取得支援指導をWeb
・現地訪問通算3ー4回実施。2社が環境負荷データの把握・評価、省エネ診断・活動取り組み及び環境マネジメントシステム構築・運用・改善の指導・コンサルティングを経て、認証・登録審査の申請手続き段階に到達しました。
環境マネジメントシステム外部監査
(一社)静岡環境資源協会から委託され静岡県内1市役所の環境マネジメントシステム外部監査員として監査実施し報告書を提出しました。地球温暖化対策実行計画に基づき、環境目標を達成していました。市民へのサービス向上、民間事業の環境活動支援事業等の制かも評価できました。
エコアクション21中間・更新審査
エコアクション21(EA21)審査員として環境経営システムの構築支援・運用企業の審査を通して全社・全組織の環境保全活動取り組みの診断・指導・助言を実施しました。:民間企業、自治体対象
エコアクション21更新審査
1.エコアクション21(EA21)審査員として環境経営システムの構築支援・運用企業の審査を通して全社・全組織の環境保全活動取組の診断・指導・助言を実施しました。:民間企業、市役所、町役場対象 2.環境パフォーマンス成果(CO2排出量原単位)の達成向上。企業経営の課題(リスク・チャンス)を明確にして企業価値向上に有効な指導・助言を行いました。
エコアクション21中間審査
製造業、認証・登録後11年目の活動取り組み状況の審査。コロナ禍で生産量の縮小、操短等非常制時体制となっており、生産計画・雇用管理のフレキシブル対応が課題となっています。品質・歩留まり・エネルギー使用効率等インプット、アウトプットのマテリアルバランスを最適にするPDCA管理状況を把握、継続的な改善活動の助言をしました。
エコアクション21中間審査
建設業者、EMS登録後13年目、PDCA管理は定着しており、環境経営目標は、二酸化炭素総排出量、廃棄物排出量等はたっせいしています。工事現場の視察結果、環境配慮工事への取組が実践されていることを確認。環境経営効率指標の並行管理を推奨しました。
2020年度活動実績報告提出済
2020年度活動実績報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
環境マネジメントシステム「エコアクション21」取得セミナー第4回
環境省の自治体イニシャティブ事業として、静岡商工会議所・静岡市・(一社)静岡県環境資源協会主催で実施。本年度は3社が参加し6月から12月まで5回の勉強会を実施しました。集合教育及び各事業者先への訪問指導を実施し、H29/2,3月認証・登録審査を受ける準備ができています。それぞれの業種・業態に対応した指導・助言を実施し環境経営システムの構築・運用の立ち上げができたと評価しています。
エコアクション21認証・登録事業者の中間審査実施
昨年登録審査を実施、認証・登録を取得した事業者様の初めての1年間システム運用実績をガイドラインに沿って、適合性、目標管理実績、有効性の評価を主体に審査しました。9:00~17:00、代表者インタビュー、環境管理責任者・事務局からのヒアリング、文書類確認、現場見学、改善指摘、指導助言内容のまとめ、報告を実施します。1年間の活動実績は、業績も伸長し、環境情報の見える化管理も浸透し従業員のモチベーションも向上していることを確認できました。