登録年度 | 2006年度 |
---|---|
氏名 | 長野 富喜子 (ナガノ フキコ) |
部門 | 市民 |
性別 | 女 |
年代 | 80代 |
専門分野 | 環境教育、市民活動、町づくり、消費者教育、地球環境問題 |
主な活動地域 | 神奈川県横浜市 |
主な経歴 | 一主婦の立場から家庭でできる環境に配慮した生活を、横浜市主催の講座や地域の環境グループ主催の講座や消費生活推進員の集まりや、知人友人の集まりにも伝えています。講座はサロン形式で省エネやごみ減量の裏ワザなどを伝え楽しみながら実践することによって家計も大いに節約になることと伝えている。 |
特記事項 | 横浜市環境教育推進委員 |
活動の紹介
町のゴミ拾い
海にプラ類が流れ海の生き物たちが苦しんでいるのを見て罪滅ぼしにごみ拾いを始めました。一人で始めたのですが今仲間が出来ています。日本、世界にごみ拾いが広がったらいいとおもいます。月始めをごみ拾いデイにしてはどうですか。
傘布から素敵なエコバッグ!
区役所配信の動画を見て依頼されました。
収録時間は長かったですが放映時間が短く視聴者が理解したか疑問です。
楽しくお家でエコ
区役所依頼で、不要になった傘布からエコバッグ作り、エコケーキ作り、電気機器の測定、生ごみ生かして土作り、箸袋作り、ボトル入れ作り の動画を作成しました。
温暖化を知り楽しく省エネ節電しよう!!
地域の2つのグループ共同で開催。自宅を会場に30名集まり温暖化の現状と日常生活で取り組める実践活動、次世代に住みよい地球をバトンタッチすることの重要性を理解する。
楽しく学ぼう!省エネ 節電 温暖化!
月に1回区役所のロビーにて講座実施。アンケートをして項目の△×のところを一人ひとりレクチャーしています。2時間半で一回の受講者が20数人です。その際横浜市の資料、傘バッグのレシピーなど渡しています。
楽しく学ぼう!省エネ 節電 温暖化!
子供たちなので温暖化の現状をかみ砕いて話し、紙芝居、身近な電気機器の測定、ごみになる包装紙を使ってエコおもちゃ作りなどを通して楽しくできる省エネの実践を学びます。最後にエコ豆知識のプリントを渡し家庭で家族と共有する。
楽しくおうちでエコ!(区役所にて:毎月第3水曜日に実施)
・省エネについてのアンケートを実施し、必要に応じて個別に省エネ、節電のノウハウを伝える
・電球比較(白熱電球、蛍光灯、LEDの電力比較)
環境出前講座(家庭の省エネ)
善部西自治会館
・DVDにて温暖化の現状を知り、節電と省エネの必要性を理解する
・身近な家電の電力測定
・生ごみ生かして土づくり
・家庭で楽しく実践できる省エネ節電のノウハウ
環境出前講座
六浦子どもホームでの環境出前講座
・エコ紙芝居2種(温暖化と省エネ節電の必要性を知る)
・身近な家電の電力測定
・エコおもちゃ作り