登録年度 2007年度
氏名 鈴木 くるみ
(スズキ クルミ)
部門 事業者
性別
年代 50代
専門分野 環境マネジメント・監査、廃棄物、リサイクル、環境教育、市民活動
主な活動地域 東京都板橋区
主な経歴 1)環境マニュアル整備、2)組織内一般環境教育及び廃棄物処理担当者(法規制)教育担当、3)ISO14001推進事務局、4)内部環境監査院チーム・チーフ
特記事項 1)環境マネジメントシステム審査員補、2)東京商工会議所 ECO検定第二回 合格

活動の紹介

2024年度EMS内部環境監査

活動日 2024年7月9日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
1999年度にISO14001認証取得以来、内部監査員として活動している。分野事務局、内部監査チームチーフなど長年の経験をもって、継続して内部監査員としてアサインされている。数年前から、グループ会社の審査員の有資格者が内部監査チームリーダとしてアサインされており、被監査組織が今年度の外部審査の対象組織であることから、審査員補としての力量を高めるため、グループ内内部環境監査に参画した。 習得内容: 1)内部監査事前ミーティング 昨年度の内部監査結果及び今年度の内部監査の目的、対象組織、スケジュール 、進め方、重点確認項目、監査の判定基準、EMSレベル判定基準、不適合是正処置、推奨事項および改善の余地 に対する対応方法について事務局からの共有と事前勉強会(法規制)に出席し、廃棄物処理法、フロン排出抑制 法について更なる知見を得た。 2)内部監査(財務部)内部監査実査に監査員として参加、判定基準に基づき所見報告書を作成、EMS有効性レ ベル判定を行い、レベルアップのため、特に環境影響評価から著しい環境側面の特定のプロセスについて、コン サルティングを実施した。監査の進め方や判定の基準など、ベテラン審査員の監査方法等にて知見を得ることができた。

FY2023NTTデータグループEMS内部監査

活動日 2023年8月22日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
標記において、公共社会基盤分野における内部監査に監査員として参画した。事前に昨年度監査の振り返りおよび重点監査項目について、グループ内の勉強会に参加し、事前文書監査および当日の実査を実施した。その際コメントだけではなく、全社に水平展開すべき推奨事項を見つけることにも注力した。

内部環境監査事前ミーティング

活動日 2023年7月21日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
標記において、FY2022の内部監査結果およびFY2023の内部環境監査にむけて、不適合が起こった場合の是正処置の対応方法、法規制等要求事項の注意すべき点等々の演習問題を受講し、監査員としての力量のブラッシュアップを図った。

FY2022 内部環境監査への協力

活動日 2022年7月14日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
1)環境マネジメントシステムの有効性およびISO14001規格との適合性評価 2)環境文書への要求事項への適合性評価 3)環境側面に関する適用可能な法規、その他合意した事項に対する適合性評価 を目的とした内部環境監査に監査員として協力した。

環境内部監査

活動日 2021年7月7日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
グループ内環境内部監査のメンバーとして、重要監査項目、昨年度の指摘事項をふまえ、監査のサポートを実施した。

EMS内部監査の実施

活動日 2020年7月14日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
EMS内部監査グループの一員として、グループ会社の内部監査を実施し、再発防止策を検討しました。

EMS環境内部監査実施

活動日 2019年7月17日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
弊社グループ企業に対して環境マネジメントシステムの内部監査を実施した。

EMS環境内部監査活動実施について

活動日 2017年7月10日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
平成29年6月 2017年度第一回内部環境監査事前ミーティングおよび勉強会に出席。内部監査の監査のポイントと前回監査の振り返り事項を勉強した。 同上7月 内部環境監査チームメンバとして他組織監査を実施した。

環境内部監査活動について

活動日 2016年7月1日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境アセスメント
平成28年7月 2015年度第一回内部環境監査事前ミーティングに出席。 内部監査の監査のポイントと前回監査の振り返り事項を勉強した。 同年7月 2016年度第一回内部環境監査チームメンバとして、 グループ会社対象の環境内部監査を実施した。 同上7月 事後ミーティングに出席。内部監査の課題について勉強した。

環境内部監査活動の実施

活動日 2015年7月27日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
環境内部監査において、組織の環境マネジメントシステム(EMS)が適切に運用および管理されていることを確認した。

環境内部監査活動の実施

活動日 2015年7月23日
分野 産業
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 環境マネジメント
環境内部監査において、組織の環境マネジメントシステム(EMS)が適切に運用および管理されていることを確認した。