登録年度 2007年度
氏名 齊藤 保彦
(サイトウ ヤスヒコ)
部門 市民
性別
年代 60代
専門分野 自然への愛着、資源・エネルギー、消費生活・衣食住
主な活動地域 愛知県知多郡美浜町
主な経歴 昭和57年より(株)太陽機構にて、環境アセスメント業務(住民説明会、住民向け広報誌作成・配布)に従事。平成5年より(財)日本気象協会にて、委員会の事務局業務等に従事。平成17年よりNPO法人愛知環境カウンセラー協会にて、環境行政相談員等を務め、25年より同協会副会長に就任。
特記事項 ・平成16年7月:全国里地里山大会実行委員会のオブザーバーに就任 ・平成25年7月:愛知県・三河湾環境再生プロジェクト推進委員会委員に就任

活動の紹介

「SDGs AICHI EXPO 2024」でのブース出展

活動日 2024年10月10日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
・SDGsに関する活動も含め、所属団体の環境保全に関する活動実績のパネル、資料の展示 ・環境カウンセラー制度に関するPR資料の展示 ・来場者向けのSDGsに関するクイズの実施 ・来場者に対し地球温暖化に関連する普及啓発を実施(手回し発電の体験など)

「環境デーなごや」でのブース出展

活動日 2024年9月14日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
・地球温暖化に関する啓発パネルの展示 ・環境カウンセラー制度に関するPR資料の展示 ・所属団体による環境保全活動実績のパネル、関連資料の展示

環境教育インストラクター応募資格取得セミナーの開催

活動日 2024年8月3日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
環境教育インストラクターへの応募を検討している人向けのセミナーを開催しました。内容は、以下のとおり。 ・環境教育インストラクターに関する周知事項の説明 ・行政、環境教育関連団体等による講演 ・環境教育活動事例の発表 ・環境教育実施計画の作成(グループ討議形式)

「三河湾大感謝祭」でのブース出展

活動日 2023年10月14日
分野 生態系・生物多様性
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
~海から来たわたしたち、海へと繋がるわたしたち~をテーマとした感謝祭に参加し、ブース出展を行いました。 ブース訪問者にマイクロプラスチック、貝殻、プラスチックビーズを使って作製した万華鏡を見比べていただき、マイクロプラスチックによる海洋汚染について考えていただきました。

「SDGs AICHI EXPO 2023」へのブース出展

活動日 2023年10月5日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
所属するNPOにおいて、SDGsに関する取り組みをパネルで紹介するとともに、その他の環境保全に関する活動についてもパネルや冊子等で紹介しました。

三河湾環境再生ワークショップ2023

活動日 2023年9月10日
分野 自然への愛着
対象 子ども
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
三河湾に注ぐ矢作川に着目し、矢作ダムから下流にかけてバスで移動しながら上流・下流の連携・協働の重要性について参加者に認識いただきました。また、矢作川感謝祭に参加し、感謝祭事務局とも交流しました。

SDGs AICHI EXPO2022

活動日 2022年10月6日
分野 生命
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
日本最大級のSDGs推進フェアの3回目であり、所属する環境カウンセラー協会においてブース展示を行いました(開催期間3日間)。

三河湾環境再生ワークショップ2022 in渥美半島

活動日 2022年8月27日
分野 水質
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
2012年より継続しているワークショップで、今回は沿岸域における生き物観察、ビーチコーミング及びクリーンアップ活動を実施しました。

環境教育インストラクター応募資格取得セミナー

活動日 2022年7月30日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 普及啓発
環境教育インストラクター(環境問題を広範囲かつ多角的に考えながら学習指導を行うことができる人材)の認定取得を希望する方を対象とするセミナーを東海エリアで初めて開催しました。 大学生、社会人など幅広い年代の受講者に対し、2日間にわたり講義、ワークショップを行いました。

「三河湾大感謝祭」におけるブース出展及びステージでの活動紹介

活動日 2021年10月24日
分野 水質
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
三河湾環境再生に係る諸活動についてパネル展示等によるブース出展とともに、ステージにおいて活動報告を行いました。

「SDGs AICHI EXPO 2021」 におけるブース出展

活動日 2021年10月22日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 普及啓発
「SDGs AICHI EXPO 2021」について、実行委員として活動するとともに、所属団体のブース展示における実行責任者として携わりました。