登録年度 | 2008年度 |
---|---|
氏名 | 斉藤 昇 (サイトウ ノボル) |
部門 | 事業者 |
性別 | 男 |
年代 | 70代 |
専門分野 | 大気、水質、環境マネジメント・監査、土壌・地下水、エネルギー、化学物質、環境教育、地球環境問題 |
主な活動地域 | 大阪府高槻市 |
主な経歴 | (株)日本触媒にて、分析業務部門の責任者を5年間務め、環境安全方針を策定、実施(PDCA)。この間、機器管理委員長も務め、分析・評価機器の環境安全対策を実施。2年前より、NPO法人テクノメイトコープに所属し、環境教育ワーキンググループに参画。同時にEA21のコンサルティングも行った。 |
特記事項 | 環境計量士(濃度関係)登録、環境社会(ECO)検定試験合格、危険物取扱者甲種、エックス線作業主任者。 |
活動の紹介
エコアクション21審査及びその普及活動
エコアクション21の登録審査1件、更新審査9件、中間審査5件の審査員を務めました。
CO2削減&プラごみ削減コンペの実施
たかつき環境市民会議エコ事業所グループにて、高槻市の事業者に対して、7月から9月の3か月間、CO2削減(省エネ・節電)&プラごみ削減コンペを実施した。
環境・エネルギー部会活動
NPO法人テクノメイトコープにて、再生可能エネルギーの勉強会を毎月1回開催し、関係する中小企業の補助金支援、産学連携支援等を実施しています。具体的にはバイオマスガス化発電に関して、産学連携のコーディネートしています。
CO2削減&プラごみ削減コンペの実施
たかつき環境市民会議エコ事業所グループにて、高槻市の事業者に対して、7月から9月の3か月間、CO2削減&プラごみ削減コンペを実施した。
新エネルギー分科会活動
NPO法人テクノメイトコープにて、再生可能エネルギーの勉強会を毎月1回開催し、関係する中小企業に補助金支援、産官学連携支援を実施しています。
具体的にはバイオマスガス化発電に関して、産官学連携をコーディネートしています。
エコアクション21審査及びその普及活動
エコアクション21の更新審査6件、中間審査7件の審査人を務めました。 グリーン化プログラム「なにわエコ会議」にて、エコアクション21導入を指導した(4回)。
エコアクション21の高槻市自治体イニシアティブ(IP)の実施
高槻市主催で12月より高槻市ホームページにユーチューブにて、IPのPRを行い、現在約100件、視聴いただいている。
節電・省エネ&プラごみ削減コンペの実施
たかつき環境市民会議、エコ事業所グループ主催。昨年より従来の節電・省エネ削減だけでなく、プラスチックごみ削減も追加しました。参加企業8社。
再生可能エネルギーの推進
NPO法人テクノメイトコープ(TMC)にて、新エネ分科会を毎月開催し、バイオマス、廃プラ等の廃棄物の電力化、燃料電池等について、研鑽を重ね、講演会等も開催した。
エコアクション21の審査員を務めた
更新審査11件、中間審査8件のエコアクション21の審査員を務めた。
2019年度活動実勢報告提出済
2019年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済