| 登録年度 | 2008年度 | 
|---|---|
| 氏名 | 福原 和美 (フクハラ カズミ) | 
| 部門 | 市民 | 
| 性別 | 女 | 
| 年代 | 70代 | 
| 専門分野 | 自然への愛着、生態系・生物多様性、地球温暖化 | 
| 主な活動地域 | 石川県小松市 | 
| 主な経歴 | 神奈川県森林インストラクターとして県主催の間伐や枝打ちなどのボランティア、自然観察会、環境教育などのインストラクターとして活動しています。 | 
| 特記事項 | ─ | 
活動の紹介
自然観察会
令和5年5月~11月 白山国立公園内の市ノ瀬ビジターセンター、中宮で一般参加者を対象に1時間程度の自然観察ガイドを行った。	
									
								自然観察会
自然観察会は年5回
白山国立公園内の自然についての説明と観察会
									
								中宮ビジターセンターの自然観察
早春の植物を観察
秋のブナ帯の紅葉を観察
									
								中宮ビジターセンターの自然観察
会館の周りの秋の紅葉と観察
									
								白山まるごと体験教室
三方岩岳の登山と白山の成り立ち及び植生についてのガイド
									
								自然観察ガイド
令和2年5月 白山国立公園内の市ノ瀬ビジターセンターで一般参加者を対象に1時間程度の自然観察ガイドを行った。
									
								2018年度活動実勢報告提出済
2018年度活動実勢報告提出済
									
								
