登録年度 2008年度
氏名 清水 順子
(シミズ ヨリコ)
部門 市民
性別
年代 60代
専門分野 地球温暖化、資源・エネルギー、消費生活・衣食住
主な活動地域 奈良県奈良市
主な経歴 大学では都市計画・生態学を学び、造園会社に4年間勤務しました。退職後、地域での自然観察やリサイクル運動から、環境全般に関わるようになり、生協の環境保全活動に関わり、理事になり、現在に至っています。一方、温暖化防止と自然エネルギー普及啓発が目的の市民団体の代表をしています。
特記事項 生協から食や環境に関する行政の委員会や審議会などに参加しています。市民団体として奈良県環境保全功労賞を受賞し「エコアクション21地域事務局なら」運営委員です。

活動の紹介

フードマイレージゲーム

活動日 2024年1月16日
分野 消費生活・衣食住
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
食品の産地によって距離が異なり、運ぶためのCO2排出量が変わることを地図を使ってみてもらう。食品(牛肉、玉ねぎ)のカードに産地と運ぶためのCO2排出量を記載し、ゲームとして計算してもらうゲーム。外国産と国産の違いを小学生にもわかるように感じてもらう。

奈良市環境基本計画推進会議

活動日 2023年8月2日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
奈良市の環境基本計画の進捗について意見をのべ、担当課へのコメントをまとめて次年度の計画に反映していただく。

奈良市清掃業務審議会およびクリーンセンター建設計画策定委員会

活動日 2023年6月22日
分野 3R
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
清掃工場は老朽化が進み、緊急の建て替えに必要性が言われてから久しい。清掃業務審議会ではゴミ減量により焼却炉の延命を図っている涙ぐましい努力が見える。一方でクリーンセンター建設地の候補地が決まらず。クリーンセンター建設計画策定委員会が前に進まず、委員会は中断している。

中間支援組織の役割

活動日 2023年6月11日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 研究・発表・執筆
京都産業大学で開催の日本NPO学会第25回研究大会「脱炭素地域づくりに向けたNPOによる気候変動対策におけるパートナーシップ・中間支援組織の役割」に「他の団体と共に事例報告を行いました。

エコキッズ!ならの子ども

活動日 2023年6月6日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
奈良市の事業で奈良市立すべての小学3年生全クラスを対象に「エコキッズ!ならの子ども」という出前授業を実施している。地球温暖化防止の視点で、電気がどこから来るのかを問いかけ、省エネやエコ生活を呼び掛けている。特に道具を使用して小学3年生にもわかりやすいように「食品ロスをなくすこと」や「旬の食べ物を食べることの意味」など具体的な行動を呼び掛けている。私の主催する法人は8校15コマ実施し、私は2校4コマ実施した。

NPO法人かかしの会市民共同発電所の貢献度理解のための研修

活動日 2023年2月20日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 委員・助言
奈良市市民共同発電所補助事業として設置事業者に義務付けられた研修である。市民共同発電所のしくみ、施設の発電量、売電量,買電量、使用量の関係をグラフ化して説明を行った。単に売電収入だけでなく、太陽光発電による発電がなければ購入しなければならなかった電気代の削減にもなり、その他、ピークを減らすことによる電気代の低減もあると説明した。電気料金が高騰している中、発電された電気をFIT制度の固定価格である24円/kWhで売電するよりも、蓄電池の活用により購入する電気量を(@42.19円/kWh)少なくした方がメリットがある説明をした。

奈良市クリーンセンター建設計画策定委員会

活動日 2023年2月13日
分野 3R
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
奈良市クリーンセンター建設計画策定のための委員会が過去60回開催され、59回目から奈良市ごみ懇談会会長として委員に就任した。建設候補地が定まらず、委員として現在の清美工場の寿命が来ており、一刻も早く建設する必要性があることやゼロカーボン実現に向けて鍵を握る施設となることを意見として出している。

奈良市環境基本計画推進会議

活動日 2023年2月1日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
奈良市環境基本計画策定の委員として出席し、「第3次奈良市環境基本計画」 の指標評価方法 について意見を述べた。また、「奈良市ゼロカーボン戦略 」 の策定 に2030年までの目標や施策の大枠について説明があり、意見を述べた。

食品ロスを考えよう

活動日 2022年11月19日
分野 消費生活・衣食住
対象 子ども
属性 その他
依頼元 企業・団体
活動区分 講演・講師
食品ロスを考えるテーマとお店探検の目的を伝えグループに分かれて店内を探検。会議室に戻って、見てきたことを発表。食品ロスの説明後、食品ロスを減らす方法を「お店」「お家」「レストラン」ごとに各自考えてワークショップ。できた「減らす方法」を、発表してもらった。その後「食品ロスを減らす方法」を解説した。

エコキッズ!ならの子ども

活動日 2022年9月6日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
パワーポイントで電気がどうやって作られているのかや地球温暖化の状況などを伝えた。後半の20分で身近なクイズでエコかどうかを答えてもらい、考えてもらった。最後に宇宙から見た夜の地球の写真を見て、暗いところで生活する人たちはどんな生活をしているところか想像して考えてもらい、明るいところに住む私たちはどんな行動をすればよいかを考えるように伝えた。

SDGsと環境問題についての講演

活動日 2022年2月2日
分野 地球温暖化
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
市民共同発電所設置場所である高齢者福祉施設の環境教育を実施するにあたり、SDGsを絡めて話をしてほしいということから講座を組み立てた。今年度から小学校でも企業でも高齢者福祉施設でもSDGsの視点から事業を考える要請が多くなってきた。

食生活にもあるCOOL CHOICE 「もったいないをありがとうに」をテーマに食品ロス削減の方法やフードバンクの活動紹介を実施。

活動日 2022年1月8日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 講演・講師
「フードバンク奈良」の監事として運営協力し、生協に食品を定期的に寄付できるよう調整している。障がい者福祉団体や生活困窮者や子ども食堂など100団体が登録し、送ることができた。食品ロス削減推進法施行に伴い、奈良市ボランティアセンターおよび奈良市地球温暖化対策地域協議会の依頼を受け、食品ロス削減啓発講座を2回実施。

奈良市内の小学校の地球温暖化防止活動の啓発授業を行う

活動日 2021年9月16日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
奈良市地球温暖化対策地域協議会の環境出前講座には、理事長を務めるNPOで立案した2プログラムを継続して登録し、メンバーとともに小学校に9コマ出前講座を実施した。また、奈良市ECOキッズ!ならの子ども事業として、NPOとして5校11クラスのオンライン出前授業と4校7クラスの対面出前授業を実施した。

奈良県エネルギービジョン推進協議会委員、奈良市総合計画審議会委員、奈良市環境基本計画推進会議委員、奈良市清掃業務審議会委員、

活動日 2021年8月10日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 自治体
依頼元 自治体
活動区分 委員・助言
奈良県エネルギービジョン推進協議会委員として参画。各審議会等に参画した。「一般社団法人地域未来エネルギー奈良」として行政やNPO・生協・企業とのネットワーク構築のためのオンラインで情報共有するためのネットワーク会議を年2回開催協力した。

市民共同発電所づくりの提案

活動日 2021年5月19日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 企業・団体
依頼元 企業・団体
活動区分 委員・助言
コープ自然派奈良が本部建物を建てるということから、断熱化し、再生可能エネルギーを利用したECOな建物を建築し、できれば組合員に設置のための資金集めを呼びかけて市民共同発電所作りをしてはどうかとアドバイスした。

もったいないをありがとうに~食品ロスを考えましょう

活動日 2020年10月30日
分野 消費生活・衣食住
対象 大人
属性 その他
依頼元 自治体
活動区分 講演・講師
食品ロス削減推進の日に奈良県食品ロス削減推進フォーラムが開催され、奈良県豊かな食と農の推進課から私が役員をするフードバンク奈良に依頼があり、県民や行政関係者約50人に講演を行った。食品ロスの現状とフードバンク活動の紹介、食品ロスをへらすためにできることを話した。

フードマイレージ(食から考える地球温暖化防止)

活動日 2020年7月13日
分野 地球温暖化
対象 子ども
属性 小学校
依頼元 小学校
活動区分 講演・講師
奈良市内の小学校3校から小学3年生の授業として出前講座の依頼を受け、各クラスごとに45分の授業を実施した。前半はわかりやすく食品がどうやって運ばれ作られるのかを地球温暖化と結びつけながら伝えるパワーポイントを使用して説明し、後半は「旬当てゲーム」や「エコクイズ」を実施。私が主催するNPO法人としてプログラムを作成し、メンバーと共に実施した。

ア。ウン。パヴィリオン市民共同発電所プロジェクト

活動日 2020年3月30日
分野 資源・エネルギー
対象 大人
属性 その他
依頼元 その他
活動区分 ファシリテート・コーディネート
奈良市中山間地域の須川にて再エネ100%でクラフトビールづくりや耕作放棄地の活用などを通じて地域活性化したいという方がオランダから移住してこられた。市民共同発電所建設の相談を受け、実現に向かうプロジェクトを進めた。2021年4月17日完成披露会をめざし、関係者に寄付の呼びかけや奈良市との関係づくりなどを実施中です。

2019年度活動実勢報告提出済

活動日 2019年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2019年度活動実勢報告提出済

2018年度活動実勢報告提出済

活動日 2018年4月1日
分野
対象 子ども
属性 幼稚園・保育園
依頼元 幼稚園・保育園
活動区分 講演・講師
2018年度活動実勢報告提出済