登録年度 | 2010年度 |
---|---|
氏名 | 菅野 憲一 (カンノ ケンイチ) |
部門 | 市民 |
性別 | 男 |
年代 | 50代 |
専門分野 | 水質、資源・エネルギー、公害・化学物質 |
主な活動地域 | 福岡県飯塚市 |
主な経歴 | 大学を拠点とした環境教育が主たる活動。・職務上は生物、環境関連科目を担当。・課外活動においては大学生とともに環境教育を通じた地域貢献。・活動資金として学部資金を獲得し、中学校、高校と連携している。・環境教育関連学会において各種委員、執筆活動、発表を通じて啓発に関わっている。 |
特記事項 | ・博士(工学)専門は多糖・生物多様性条約事務局小冊子日本語版製作・福岡県環境教育学会運営委員、ニュースレター執筆多数、例会・年会実行委員。 |
活動の紹介
嘉麻市夢まつり
嘉穂生涯学習センターにて開催された嘉麻市「夢まつり」において、スライムの実験を通じて環境汚染物質や化学物質の適正な取り扱い方法などについてポスターを使って説明をした。
大学生のゴミ拾い活動
毎週月曜日に大学生数名によるバス停付近のゴミ拾い活動を実施。
福岡県環境教育学会年会実行委員
福岡県環境教育学会年会の実行委員を担当しました。国土交通省直方河川事務所所長による講演会や一般発表、パネルディスカッションなどが行われました。
また、取り組みに関する発表も行いました。
宮若市環境審議会
第2次宮若市環境基本計画に向けた審議を年に数回行っている。
飯塚市自然環境保全対策審議会
飯塚市自然環境保全条例に基づき、届出のあった案件等について、それらの事業活動が自然環境及び生活環境に与える影響等を年に数回審議している。
福岡県環境教育学会年会実行委員会
福岡県環境教育学会年会開催に向けた実行委員会に委員として参加しております。
飯塚市自然環境保全対策審議会
飯塚市自然環境保全条例に基づき、事業活動が自然環境及び生活環境に与える影響などに関する重要な事項について審議している。
令和4年度科学広場実行委員会
毎年、地域の人たちを対象に開催されている科学広場の開催に向けた実行委員会。各実験の安全・公害防止等について精査しました。
大学生向け環境教育
・将来、環境教育をする手法の一つとしてプロジェクトWETアクティビティを紹介し体験してもらった。
・マリンワールド海の中道および海の中道海浜公園においてSDGsに関連した学習を実施しました。
宮若市環境審議会
環境保全対策に関する基本的事項を調査・審議している。
飯塚市自然環境保全対策審議会
飯塚市環境基本条例に基づき、事業活動が自然環境及び生活環境に与える影響などの重要な事項について調査審議を行っている。
飯塚市自然環境保全対策審議会
飯塚市環境基本条例に基づき、事業活動が自然環境及び生活環境に与える影響などの重要な事項について調査審議を行っている。
飯塚市自然環境保全対策審議会
飯塚市環境基本条例に基づき、事業活動が自然環境及び生活環境に与える影響などの重要な事項について調査審議を行っている。
福岡県環境教育学会運営委員
環境教育の情報交換や交流の場を提供する福岡県環境教育学会の運営に年会まで携わりました。
飯塚市自然環境保全対策審議会
飯塚市自然環境保全条例に基づいて、種々の事業活動が自然環境等に与える影響等につき審議しています。
清掃活動
大学生に対して和白干潟におけるアオサの清掃活動など、種々の清掃活動を指導。その他、プロジェクトWETアクティビティを用いた環境保全学習を実施した。
学会活動
福岡県環境教育学会運営委員として学会運営にかかわっている。その他の学会においても研究成果の発表を行っている。
地方自治体審議会委員
飯塚市自然環境保全対策審議会委員、宮若市環境審議会委員にて、委員として環境保全に係る事案の審議、環境基本計画の進捗状況などに関する審議を行っている。
宮若市環境審議委員会
宮若市環境基本計画の進捗状況についての審議を実施
福岡県環境教育学会例会
福岡県環境教育学会例会を近畿大学産業理工学部において開催。大学生へプロジェクトWETエデュケーター講習会を開催した。
学生たちと職場近くのバス停周辺のゴミ拾い
学生たちと職場近くのバス停周辺のゴミ拾いを実施
干潟清掃
大学生による和白干潟の清掃作業を実施
福岡県環境教育学会年会
福岡県環境教育学会年会において生物資源の有効利用について発表
アオサの清掃と有効利用
和白干潟のアオサの利活用についての取り組みを行っている。学生の干潟清掃への参加、廃棄されたアオサの吸着材への活用の検討。
清掃活動
学生たちと職場近くのバス停周辺のゴミ拾いを毎週行ってきた(参加者:毎回5~10名)。
福岡県環境教育学会
福岡県環境教育学会の運営に携わっています。定期的に開催する運営委員会での運営業務のほか、日ごろの取り組みを年会(2015年8月8日福岡教育大学)で発表しています。
環境基本計画の外部評価
2つの市の環境審議委員として環境基本計画の評価に携わっています。
その他、エコスタいいづか(飯塚市の環境教育イベント)での講評など。
環境学習と資源
学会発表・学術論文支援
・近畿大学附属福岡高校科学部の生徒による学会発表支援(環境に考慮した新しいスライム)、学術論文投稿支援(Journal of Chemical Educationに前述スライム研究掲載)